アモーレパシフィックがやっている韓国初のお茶専門博物館にも行ってきました〜 大きなティーカップの後ろは自社栽培の緑茶ブランド“雪緑茶(ソルロクチャ)”の茶畑ですよ★
あっとすっこし! あっとすっこし!
この岩は“龍頭岩”といって、天に昇ろうとした龍が固まってしまったという伝説が残る岩ですって〜 龍の頭に見えるかな?!
頂上に行かないと見られないこの景色(火口)が世界遺産なので、それまでのしんどさを上回る達成感!! やったね★
と思いきや、よく見てみると、日本のトイレのマークもあったんやけど、ペンギンのマークのトイレなんか見たことないで!あったらかわいいんやけどな。韓国のマークもこんなん見たことないし、本物なんか嘘なんか…?