白い建物にチュニジアンブルーが映えるシディ・ブ・サイドの町。
メディナの外に出るとアラブというより、やっぱり建物なんかはフランス色が強いのかな?路上で売ってるのは合法なんだろうか??
モスクの建物の中には入れないので、写真だけ外から。特別豪華というわけではないですが、神聖さが感じられます。
古代ローマ時代の遺跡。アントニヌスの共同浴場。
チュニスの旧市街「メディナ」を散策。土産物屋なんから立ち並ぶ、まさに“アラブ”を感じられる場所。
ローマ円形劇場。修復されて現在でも劇場として利用されているそう。この日も、何か舞台の設営中。
白い壁に青いドアが美しい旧市街は街歩きが楽しいです。この時間チュニスやスースと比べると人通りは少ないですがまったく危険は感じません。
エル・ジェムには非常に保存状態の良い円形闘技場が残されています。ちなみにここに限らずチュニジアは国際学生証を見せれば入場無料になります。
ラクダがお出迎え。
新市街から旧市街メディナへの入口になるのがバブ・ブハル(フランス門)
夕方になるとハビブ・ブルギバ通りの時計塔がライトアップ。