「ティーハウス」 イギリスといえば紅茶! コヴェントガーデンのティーハウスへ 日本へのお土産にアールグレイなどのティーセットを買いました。
イギリスと言えば、この景色ではないでしょうか。 実際に訪れてみると、映像だけでは伝わらない不思議なパワーに出会えるかと思います。
「オペラ座の怪人観劇」 ピカデリーサーカスから歩いて劇場へ。オペラ座の怪人の当日券を取るために朝から並びました。10時の劇場オープンと同時にチケットカウンターへ行き無事当日券をゲット♪マチネ(昼の回)を観劇。生オケのAll I ask of youに感涙。素晴らしかったです。
『ハリーポッター』でおなじみの9と3/4番線です!この日キングスクロス駅には用はなくてわざわざこのプラットフォーム(って言ってもいかにも写真撮影用に建てられた感があって残念でした)を探しに足を運んで来たんですよ。このすぐ左にハリーポッター専門店があり、そこで『ハリーポッター』の制服が買えたり、グッズなどもたくさん置いてありました。 この場所は自分で探すには大変かもしれないです。あまり目立たないところに設置されているのと、看板も標識もないので人に聞いた方が早いのですが通りすがりのイギリス人に聞いても大抵分かる人はいないので、ちゃんとしたインフォメーションセンターに聞いてみるといいかもしれないです
ビートルズの『アビーロード』のカバージャケットがこれですよね!この奥にはアビーロードスタジオがあり、それを囲っている柵には毎年、多くのファンが自分の名前やメッセージを残していきます。
「レ・ミゼラブル観劇」 ソワレでレミゼ観劇 席は一階席の後ろの方でした 劇場の作りのせいで舞台上半分が二階の床の出っ張りで見切れていました。 うーん、上が見切れないように劇場を作れなかったものか… 肝心のレミゼは最高でした♪ 特にエポニーヌ!生オケ生歌のOn my ownはやはり感涙。 最後の民衆の歌も良かったなぁ。