Day 12010/02/24
空港からクタへ向かう。
DFSの近くのロータリーで、ヌサドゥア方面、ウブド方面へと道が分かれていきます。
バリ島では交差点中央によく像が建ててあるのですが
ここにあるのは叙事詩マハーバーラタに登場する「ビマ」の像。
近くで見るとかなり大きくてびっくりします。
宿に着くともう暗くなっていました。
今回泊まったのは「maya sayang」というヴィラ。
バリの「ヴィラ」の定義は特に決まっているわけではないみたいなんですが、ホテルとの違いは「庭がある」「一戸建て」「キッチンがある」など、「もし別荘を持ってて、もしそれが南国にあったら、こんなかんじなのかな~?」ってかんじです。
私は日本で安めに予約できました。
お部屋の前にあるプール。
けっこう深い。
壁がないので、ベッドから起きてそのままカーテンをかきわけてプールにダイブ!!とかやって楽しんでました。
Day 22010/02/25
ヴィラは一軒ごとに塀で囲まれています。
その間にある廊下のようなところ。
ヴィラに引きこもって満足したので、近所に繰り出すことにしました。
出発前に気合を入れています。
クタの中心エリア「レギャン通り」をぶらぶら。
雑貨屋、レストラン、カフェ、洋服屋さん、家具屋さん・・・
たくさんのお店がひしめき合っていて、にぎやかでした。
カラフルなクッションを発見!!
色々な国のバイヤーさんが仕入れに来たりもするそうです。
マタハリデパートで飲み物やおやつを購入。
デパートの中ではきちんと積んであったフルーツが、外へ出ると
地面に山積みしてありました。
Day 42010/02/27
朝。またさわやかに目覚めました。
寺院から少し歩くとスミニャックビーチに着きました。
海には入りませんでしたが、サーファーたちを見ながらのんびりお散歩。
スミニャック通りをお散歩していたら、これまたカラフルな仏像。
これっていいの?
スミニャックエリアの中央。
レギャン通りよりスミニャックのほうが落ち着いていておしゃれな雰囲気でした。
写真はありませんがカフェのウェルカムドッグがかわいかった!!
夜はナイトクラブへ。
このあたりはクラブがずらりと並んでいて、外国人は入場無料のところも多いみたいです。
お酒を飲む場合、バーで飲むより安い。
明るい雰囲気で、あらゆる国の人がいました。女の人も多かった。
この日は各国のDJを招いたイベントを行っていたのですが、まだ早い時間なのに大盛り上がり。
まるでお祭りみたいでした。
Day 52010/02/28
楽しみにしていたバリエステ。
スタッフの方が宿まで迎えに来てくれました。
クリームバスに花びらで名前を書いておいてくれた。
施設はのんびりとした雰囲気で、清潔でした。
マッサージを受けた後はお昼ごはん。
ナシゴレンです。
フランジパニの人たちにさようならを言って、空港へ向かいました。
Travel Tracking
Comment