突然ツレが休みが取れた、と言うので
約2週間スコットランド・イングランド・そしてバスクを巡って来ました。
Day 12019/06/12
ようやくホテルへ入り(笑)
夕方まで休憩してから、行動開始。
先程の教会の裏手にあるモンテ・ウルグルにある要塞跡へ登る。
海に面して砲台の跡がいくつもあり
ここが防衛の要だった事が分かる場所。
バスクの旗と青空が眩しい✨
山を降りて反対側の景色。
地元の人達がお散歩を楽しんでました。
羨ましいことこの上ない…。
さぁ、食べよう!まず夜の1軒目(笑)
メニュー見てたらテラスに座ってたお兄さんから「ここ美味しいよ。」と言われたので、こちらからスタート。
cavaで乾杯。
前菜に名物のフォアグラのテリーヌ✨
ナヴァラ産のアスパラガスのグリル✨
これ、本当に、本当に美味しかった!!
グリルでじゅっと焼いて塩とアリオリソースだけなのに、アスパラガスが信じられないくらいジューシィー✨
通りすがりのお姉さんが、やだー!美味しそうアスパラガス!!とわざわざ戻って来て入店してたんだけど、私の頼んだのが最後の一皿だったそうで残念ながらお姉さんは食べられなかったみたい…。
美味しく頂きました!
おススメの白身の魚。
名前が覚えられず…。
お醤油あったらもうもっと最高(笑)
手前、全然美味しそうに見えませんが
お魚のスープ✨
出汁、出汁、ぎゅっと魚介の旨味が詰まったスープでした。
さてどこへ行こうか、と皆んな歩き回ってます。
旧市街はバルが沢山✨
どこのお店も美味しいと思いますが
人集りが出来てるお店がやっぱり一番。
有名なお店です。
ここピンチョ美味しかった〜✨
写ってるおじさんホセ、どうやら石原さとみちゃんがバスクを巡る番組でも登場してたらしく、チャコリを入れる時もアクション大きめで入れてくれてました(笑)
ここで食べたお肉の串焼きの美味しさに
バスクのお肉にハマりました。
シメにオロロソ〜✨
よくシェリー飲むので、あって嬉しい😆
シェリーはヘレスというスペインの街で作られた酒精強化ワインの事です。
最後に本場のバスクチーズケーキを✨
めっちゃくちゃ美味しかったんです♫
写真では伝わらないかと思いますが
中はトロトロ、外はフワフワ、味はあっさりとチーズの旨味✨
最近日本でも不思議と流行っているバスクチーズケーキ。全然別物でした…。
また食べたい。。
うろうろと海辺を歩いてホテルへ。
喉風邪引いていて、お酒で声が出なくなっていた人…。
日本へ帰って来ても気管支炎を起こしてて、長引いてしまいました…。
Day 22019/06/13
さて次の日。ホテルのステキなテラスからの眺め。右手奥はコンチャ湾。
ホテルの入っている古いマンションの窓。美しいステンドグラス。
スペイン風タイルと玄関扉の装飾が素敵。
この旅最初で最後のエレベーター付ホテルでした(笑)
ヨーロッパなんてそんなものです♫
朝ごパンに。
中からヌテッラがトロトロ〜と流れ出て来て、朝から血糖値爆上げでした(笑)
美味しいカップチーノ。
次はフランス国境の街へ向かいます。
Travel Tracking
Comment