3月3日のひな祭り、最高気温10℃。どうやらかわいい女子たちは天気の良かった前日に、、、というわけで諸先輩方とのんびり71分間のロングダイブ。
○○○だらけの、、、ひな祭りダイブ
Day 12019/03/03
いつもは朝8時に葉山集合ですが、この日はかなり遅めの11時半集合。早く着いてしまったので駅前のスタバで暇つぶし。中目黒にできたロースタリーで焙煎したコーヒーの試飲をさせていただいた。職場からは歩いていける距離だが整理券なしで入れるのはいつになるやら?なんて思ってたので結構嬉しいサービス。
Comment
シェルドライやロクハンの先輩方と。ひな祭りだからかわいい女子に会えると思ったのにひとりもいないやーん
雨降りでも海は穏やか
いちおう「ビーチエントリー」だけど海に降りてすぐ潜れないのがこの芝崎の試練、、、
出発!時間も遅いのでのんびり長めに一本の予定。最低水温14.4℃だけど意外と寒くなく快適。結局71分間の潜水でした。
葉山の海を守る水難身代地蔵尊
さかなクンで有名な?ハコフグちゃん。結構身近な海に普通にいるんです。
赤いダンゴウオ
ピント合わないな、、、
良く動く子。いつのまにか後ろ向いちゃった
コウイカの卵。
コアカリュウグウウミウシ。葉山で見かけるのはなかなかレアだそうな。
ヤリイカの卵。イカの仲間でも全然違う
えびー
誰一人見向きもしないヒラムシ君。。。
クロイシモチ in サザエハウス
タツノイトコ
一番深いところでも水深12m
これまたお初なハナショウジョウウミウシ
毎度おなじみの?ヒロウミウシ
今年は海藻の生育があまり良くない、らしい
2週間以上同じ場所に鎮座しているカエルアンコウに群がる人たち、、、
ダイバーにどこまでもついてくるストーカー魚、クロジイは今日もいなかったなぁ。ついに釣られちゃったのかな。。
Travel Tracking
2018-05-05 - 2018-05-06
Travel Collector: Yukiko ttok
2017-12-10 - 2017-12-10
2018-01-27 - 2018-01-27
2018-01-14 - 2018-01-14
2017-08-05 - 2017-08-05
2019-02-23 - 2019-02-24
2018-08-04 - 2018-08-05
2019-02-10 - 2019-02-11
Back to Top of ○○○だらけの、、、ひな祭りダイブ
Comment