Day 12017/10/21
パリを出発して約5時間半、やっとモンサンミッシェルのある島の手前まで来ました!
モンサンミッシェル名物ふわふわのオムレツ美味しかった♪
シャトルバスでモンサンミッシェルのある島へ!
とうとうモンサンミッシェルが目の前に♪
モンサンミッシェルから見た風景
モンサンミッシェルの中へ!
塔の先端には大天使ミカエルの像が輝いています!
ツアーガイドさんによる日本語ツアーで見学しました。
モンサンミッシェルの中
これは修道院付属教会の写真です。
モンサンミッシェルの外
Grande Rue(メイン通り)
お土産屋さんやレストラン、カフェなどが並んでいます。
有名なラ・メール・プラールのお店もこの通りにあります!
ちょっと離れたところから。
島外にはLes Galeries du Mont Saint-Michelというスーパーマーケットがあり、ここでもある程度のモンサンミッシェルのお土産やパリのお土産が買えます!
パン屋さんもあり、帰りここでパンを買いました。
パリに戻って来た後、夜景を見に行きました。
夜のルーヴル美術館
ライトアップがとても綺麗!!
セーヌ川の夜景
遠くにエッフェル塔が見えます♪
Day 22017/10/22
2日目
電車に乗って、まずはノートルダム大聖堂へ向かいます。
パリ街歩き
ノートルダム大聖堂へ!
ノートルダム大聖堂の中
ミサが行われていました。
ノートルダム大聖堂の外観
パリ街歩き
ノートルダム大聖堂付近
パリの中心から電車で約1時間、ヴェルサイユ宮殿へ。
途中、乗るはずだった電車が運休というトラブルに見舞われましたが、急遽別のルートに変更して無事最寄駅に着きました!
ヴェルサイユ宮殿に着いた途端、チケット売り場もエントランスも大大大行列!!
甘く見てました...!!
チケットは事前に入手して、午前中の早い時間または夕方に来るのをお勧めします!!
ヴェルサイユ宮殿の中へ!
入場後、オーディオガイドの貸し出しカウンターがあります!(日本語ガイドあり)
ヴェルサイユ宮殿の庭園の一部
庭園に入れるチケットではなかったのでここだけ!
行きと同じようにモンパルナス駅乗り換えでパリまで帰りました。
パリの電車は日本のような乗り越し精算のシステムがなく、きちんと目的地までの切符を買わないと罰金になるそうです!
また、ほとんどの切符販売機で紙幣は使えませんのでご注意ください!
エッフェル塔を真下から。
トロカデロ庭園側からのエッフェル塔。
暗くなってライトアップされるのを待ちながら今度は塔の反対側へ向かいます。
エッフェル塔のライトアップ、綺麗でした!!
(シャン・ド・マルス公園側から)
シャンゼリゼ通りから凱旋門
Day 32017/10/23
最終日はルーヴル美術館へ。
早めの時間から来ましたが、ヴェルサイユ宮殿同様、大行列!!
エントランスは何箇所かあるようですが、ピラミッドのところから入りました。
チケット売り場は中に入って地下にありました。
日本語オーディオガイドは+5ユーロです。
ルーヴル美術館の中へ!
大きく3つのエリアに分かれており、それぞれのエリアごとにエントランスがあります。
広いとは思っていましたが、想像を超えていました!!
道にも迷うし、有名な作品を探すだけでも本当に大変でした...笑
豪華なダイニングルーム。
見入ってしまいます!!
作品を見て熱心に勉強する美術学校の生徒さんもたくさん見かけました!
何もかもが素晴らしい。
また絶対来て、今度はゆっくり見たい!!
パリ街歩き
パリ街歩き
パリ街歩き
レオンドブリュッセルというお店で最後のランチ。
山盛りのムール貝、とっっても美味しいです!!!
食べきれないくらいの量に見えますが、美味しすぎてペロリと食べられます!!!
この後、少し買い物をして、シャルル・ド・ゴール空港に向かいました!
Travel Tracking
Comment