Day 12016/06/16
一目で惚れたカステロ・キオーラ。
古城を改装したホテル。空港から車で20分。とても静かな街で雰囲気バツグン。
ホテルの前の道。
お店は無く、民家や小さな博物館の並ぶ石畳みの町です。ドラクエの世界みたい。
ホテルのプール。
昨日到着したのが遅かったので、ホテルの周りを見渡せたのはこの時が初めて。
高台から小さな家々がまるで映画のワンシーンみたいのようです。
2社の視察を終えて港のレストランへ。
とにかく食べっぱなしの旅。前菜からお腹いっぱいでした。とほほ
Day 22016/06/17
翌日は1日観光!
お手洗い借りたさに入ったカフェで、チョコレートシェイクを。
カフェ・シェケラートと言うらしい。
サンタマリア教会です。街並みが素敵すぎます。絶対にもう一回行かなくちゃ!
言わずもがなのアート、最後の晩餐です。普段アートに触れることが少ないので見入ってしまった。一度に入れる人数が限られているのはいいですね。ここでは日本語ガイドさんがいるので、ぜひお願いすると良いです。
最後の晩餐のある部屋の側面。
この写真好きです。
町中にある仕立屋さん。
作り込まないお店の雰囲気も好きです。
ウィンドウには仕立ての値段もあり、明朗会計なんだと妙に感心。
好きな生地を持ち込んで仕立ててもらうのが一般的だそうです。
ドゥオーモまで夜の散歩。
真ん中の穴に踵を置いて、三回回ると願い事が叶うのだそう。
私はシューズに傷をつけたくないのでトライしませんでしたが、ちょっと後悔^^;
Day 32016/06/18
イタリアに来たならここに来ないと!!
ドゥオーモです。
外側は、まさかの工事中。
2年前に行ったマカオの大聖堂も工事で見られなかったんだよな〜
大きな大聖堂の中には所々小さな小屋のようなものがあります。
ここは反省部屋だそう。
うっとりするほどのステンドグラス。
全てが手作業と思うと感心せずにはいられません。
背筋がシャキッとなりますね。
Travel Tracking
Comment