Day 12014/06/19
ドゥブロヴニクの旧港からたくさんのボートが出ています。客引きもすごい積極的。ここからツァヴタットまでの船に乗り出発。
だんだん遠くなっていくドゥブロヴニク。
暫しアドリア海の穏やかな波に揺られ、ツァヴタットの街が見えてきました。
ツァヴタット良い!!!テンション上がる!!!
海がむっちゃ綺麗!!アドリア海良いなぁ。
昼時なので、まずはランチ。ここで食べると来る前から決めていました。
入り口辺りのケースには、アドリア海の海の幸が!!魚介好きには堪らん光景。
リゾットとカルパッチョ。このカルパッチョ、見た時は何かの肉かと思いました。でも魚です。何の魚かはいまいち不明・・・カジキマグロっぽい気がしました。違うかな。てかリゾットうま!!!
メインは大きい魚のグリルを頂きました。丸ごと焼かれた魚が豪快に運ばれてきて、テーブルで解してくれます。
こんな風になりました。これ絶品!!!魚フワフワです。
腹も膨れたので、海沿いを散歩。ワンコが海に飛び込もうとして躊躇してるところ。
特に派手な街ではないけど、落ち着きます。ドゥブロヴニクとの間にバスも出ていて、30分ほどで行き来できるので、安いこちらに宿をとる人も多いそうです。
ニャンコものんびり。この街のニャンコになりたい・・・
リュウゼツランがあっちこっちにありました。フヴァル島では、この繊維から綺麗なレースを編むんですよね。
クロアチアには砂浜が少ないです。岩場ばっかり。
でも、天気が良かったらこんな岩の上で寝そべったりしたら気持ち良さそう。海の向こうに、ドゥブロヴニク旧市街が見えますね。
休暇でのんびりするには最高の街かも知れない。
聖二コラス教会。ツァヴタットの教区教会です。
以下、ツァヴタットの景色を。
Travel Tracking
Comment