南米へ行く前にストップオーバーを使い滞在したニューヨーク。
キラキラしていてにぎやかな大都会は楽しいけれど一人は時にさみしくもなったり…。
華やかなタイムズスクエアや自然豊かなセントラルパーク、美術館やニューヨークNo.1のパンケーキ店、有名映画のロケ地など色々巡ってきました♪
Day 12013/03/07
機内食。
DELTA航空だったのですがJALとの共同運行便だったので日本食…かと思いきやまさかのモスバーガー!
いきなりのファーストフードでしたがかなり美味しくてテンション上がりました。
ニューヨーク・JFK(ジョンエフケネディ)国際空港に到着。
3月にしては珍しく大雪が降っていてアメリカ人も驚いていました。
あと有名な話ですがNYの入国審査にはとても時間がかかります。。
【Soup solid】
寒かったので歩きながらたまたま見つけたスープ屋に入ってみる。
じゃがいもとマッシュルームがとろけて絶品スープでした!
確かエンパイアステートビルの近くだった気が…。
あの有名なHERSHEY'S!
中はこんな感じになっていてキスチョコの試食がいっぱい配られていました。
世界各国にあるヒルトンホテルもこんな派手になっちゃっています。
バービーの世界みたい!
Day 22013/03/08
一夜明けたブロードウェイ。
朝でもネオンが光りまくってます。
こちらはブロードウェイにあるSTARBUCKS。
そして昼間のタイムズスクエア。
思ったよりも閑散としています。
日本でも人気なライオンキングのショーもやっています。
タイムズスクエアに面しているのはディズニーストアやFOREVER21など有名店ばかり。
タイムズスクエアにある巨大ディズニーストア。このストア限定グッズがたくさんありました!
タイムズスクエアにあるマクドナルド。他の宣伝に負けじと看板(ロゴ?)がかなり大きい!
【MoMA(ニューヨーク近代美術館)】
MoMAは金曜日の16〜20時は入館料が無料となるのでそのタイミングが狙い目です。
私もその時間を狙っていきました。
これぞニューヨーク!数々の映画にも登場している「THE・タイムズスクエア」な景色です。
ブロードウェイでは毎晩色々なミュージカルが行われています☆
映画で何度ここを見たことか。
タイムズスクエアに立っているとなんか不思議な気持ちになりました。
Day 32013/03/09
【CIBAO RESTAURANT】
映画「プラダを着た悪魔」で使われた中南米料理店です。
【CLINTON ST. BAKING COMPANY&RESTAURANT】
数あるパンケーキ店の中、NYでNo.1に選ばれたこちらのお店。
大人気で2013年8月、東京に1号店がオープンしたようです♪
一番人気のブルーベリーパンケーキを注文。ふっくらしていてかなりボリューミーでした。
【DEAN&DELUCA】
日本でも大人気のこのお店はNYの至る所にあります。
【VICTORIA'S SECRET】
日本に店舗はないのでいつも免税店でしかお目にかかれないこのブランドがNYだと何店舗もあり、特にこの店舗はかなりの種類の物が売ってました。
アメリカでも大人気のユニクロ。
やっぱり日本の方が安かった!
ロックフェラーセンターではスケートも出来ます。
ライトアップされたロックフェラーセンターの外観。
ロックフェラーの展望台「TOP OF THE ROCK」に上ります。25ドル(2014年4月から29ドルに値上がりしたみたいです)
TOP OF THE ROCKから見えるライトアップされたNYの夜景。
TOP OF THE ROCKから見えるライトアップされたNYの夜景。
ロックフェラーの展望台で友人たちに協力してもらいプロポーズをしている人がいました!
こんなプロポーズの仕方、ドラマみたい!
タイムズスクエア駅。
外観がとても駅には見えない!
ゴミ箱がカラフルで可愛い♪
タイムズスクエアには人気キャラクターの偽物がたくさんいます。写真撮ろうとするとすぐお金を貰いにくるのでばれないように後ろから。笑
Day 42013/03/10
【TREEHAUS】
デリのお店。色んな種類のご飯、果物などがあり店内も綺麗です!
これをセントラルパークに持って行って食べるのがオススメ!
セントラルパークには動物園もあります。
【メトロポリタン美術館】
入館料に12ドル払いましたがその後払っても払わなくてもOKと自由なことを知りました。。
セントラルパーク内にある古城「ベルヴェデーレ城」
ここに入って上まで登るとセントラルパークが見渡せます!
ここ、意外と穴場らしいです♪
お城の展望台から見た景色。
セントラルパークを周り、たまたま抜けたあたりにあったビル群。
空が反射していて綺麗でした♪
アイバン・チャマイエフの作品「ナイン」
ロバート・インディアナ「ラブ」
有名なRADIO CITY HALL。
RADIO CITY近くのカップケーキ屋さん。
お店の名前は忘れてしまいました…
外観から可愛らしい雰囲気でした♪
映画「プラダを着た悪魔」で主人公が勤める雑誌編集社として使われたロケ地
タイムズスクエアはとにかく人だらけ!
Day 52013/03/11
自由の女神近くを周るフェリーからの景色。
あの有名な自由の女神です。
フェリー乗り場があるバッテリーパークには可愛いリスがたくさんいました♪
電車を間違えて全然人気のない駅に降り立ったときはちょっと怖かったです。。
Travel Tracking
Comment