Day 12016/09/16
安全祈願のうどん。羽田から飛び立つ時の儀式。本当はつるとんたんなんだけど渋滞にはまって遅れ気味だったのでゲート手前の夢吟坊にて。こんなにしょっぱかったっけ?汗
CX543便は145番ゲートから出発。
キャセイジャンボの乗り納めがしたくてわざわざこの日程にしました笑
キャセイはいろんなもののデザインがシンプルになりましたね。
下に見えるのはマカオ行きのターボジェットでしょうか
いつもとなんか違うなと思ったら珍しくシャトル移動
中秋節なので撮影イベントやってました
市内への移動はAirport Expressが便利。機内販売でRound-tripチケットを買うとお得。2人以上であればカウンターでグループチケットを購入した方がさらにお得です。
ホテルにチェックインし、大好きなvitaレモンティーをグビッと
香港島と九龍半島を同時に見渡せます
10回目の香港にして初めての黄大仙。
とにかくド派手です
お線香は無料
隣のショッピングモールもド派手です
iPhone7の発売日なので混んでます
香港の夕焼け
ここのmannings plusに自社製品が入っているのでコッソリ偵察に
スターフェリーで香港島に帰ります
本当は九記牛腩で牛バラ麺食べるはずでしたが、非情にも中秋節でお休みの張り紙がorz
歩き回る気力もなく、近くの沾仔記で2種類麺。ワンタンと牛肉のトッピング。
1月に来たとき食べ損ねた豆腐花を求めて。
薑汁豆腐花。ジンジャーシロップの冷たい豆腐デザート。ほんとは熱Hotにしたかったが暑さに負けて凍Coldにした。どシンプル。16HKD
英語は一切通じません笑
卓上メニューを指差して訴えましょう!
香港を代表する輪っかと満月の競演
Day 22016/09/17
部屋から見える夜景。BGMはGet Wild笑←アラフォーにしか分かりませんな
最低ランクの部屋のはずだったのにクラブフロアへのアップグレードありがとう!多謝!!
香港駅でインタウンチェックイン。空港へ行く前に身軽になれる素晴らしいシステム!
過去の反省を踏まえメニューを写真に撮って指差しオーダー。
街中にたくさんある大家楽や美心MXなどのチェーン店はレジにメニューが無いからいつも食べたいものが食べられない。。
柱が全面そのまま広告ディスプレイになってます。すごー
デンパサール行きCX785便は1番ゲートから出発。欧米人が多いですね
Brush wing祭り。キャセイ好きにはたまりません!
次の目的地、Bali islandへ!
Travel Tracking
Comment