Stayed at Aulani Disney Resort with 2yrs old girl.
2度目の子連れ海外旅行は初ハワイ☆
ディズニーが大好きな2歳になったばかりの娘のために(とは建前で、親が行きたかっただけ…ゴホゴホッ)アウラニリゾートに滞在してきました!
ホノルル空港から車でおよそ20分。ハワイ初のディズニーリゾートです。
子連れウエルカムなツアーやレストランなどなど。
子連れでハワイ旅行を考えている方などの参考になればと思います^ ^
後半はアウラニからワイキキに移動してヒルトンに宿泊しました。アウラニ最終日朝の様子からワイキキでのことは、また②にて…。
Day 12016/05/04
23:40発の羽田発深夜便にてハワイへ。
眠い時の足癖が悪い娘のアクロバティックな寝方w
いつも通りの就寝時間(8時半頃)から眠らせておき、そのまま自宅から羽田にタクシーで移動。空港でどうしても少し起きてしまいますが、飛行機ですぐに眠ってくれるので助かります。
時差があるものの、到着直前の朝の機内食で起こすまで一度も起きず。
We enjoyed in-flght meal (collaborated with famous Cafe Kaila)!
JALの機内食は、カフェカイラとのコラボ!
食べたかったので嬉しかったです^ ^
パンケーキも、カッテージチーズ入りのスクランブルエッグも美味しかったー
It takes abt 20minutes form Honolulu to Aulani by car.
空港到着後、乗合タクシーでアウラニリゾートホテルに。20分くらいでした。
パーシャルオーシャンビューサイド。
「景色なんてこだわらないなら一番安いお部屋を…」と思っていたけれど、景色って重要!
海が見えるのと見えないのでは、大違いですね。
早速ホテルのプールへ!
作り込まれたリゾートプールに感動🎶
こんな素敵なプールが楽しめるだけでも泊まった価値があると思いました!
大人用浮き輪は、1人用または2人用を貸してくれます。
子ども用の浮き輪はなく、写真のような「赤ちゃん用」浮き輪のみ、持ち込みでも利用可となっています。子ども用ライフベストも無料で貸し出してくれます。
また、プールを利用できるのは宿泊者のみなので、混みあわず、ゆったりと楽しめます。
ミッキーをイメージした髪型にしてみましたw
「大丈夫かなあ…」と不安ではありましたが、せっかくなので2人乗りのスライダーに挑戦!
大笑い&大喜び!
浮き輪が少し大きめなので、後ろから支えてあげてください。特にルールなどは書いていませんでしたが、体感的には、自立して座れることが必須かと。
ケイキ(キッズ)プールのスライダーは大人禁止(出口付近で待ち構えておく)。
傾斜がほとんどないので、小さい子でも比較的安心です^ ^
Day 22016/05/05
At Makahiki restaurant, we can meet and take a photo with Mickey mouse!
朝食にマカヒキレストランを予約すると、ミッキーのグリーティングでお出迎えが🎶
感激してダッシュで抱きつきに行く娘でした^ ^
滞在期間が短い場合、現地で予約しようとしても予約できないまま終わってしまう可能性もある、大人気レストランです。ぜひ、日本で事前予約を。
ビュッフェは品数も多く、新鮮なフルーツも盛りだくさんで、とても美味しかったです^ ^
ミッキーシェイプのパンケーキは、お約束🎶
何気にバケツに入ったイルカに見立てたバナナが可愛くてツボでした。お家でもやってみよう。
アレルギー対応も完璧。事前に申告しておくと、シェフが何にアレルゲンが含まれていないか説明に来てくれます!
席で待っていると、ミニーとグーフィーが順番にグリーティングに来てくれます。
ミニーに誘われ、ダンスを踊り大満足の娘。基本的に、キャラクターは子どもに優しいです^ ^
腹ごなし&娘のリクエストで、今日も朝から泳ぎます!
本日の水着はコレ!
赤子は、分かりやすい「キュート」のプレゼンテーションの方がささるのか、昨日の水着より、今日の水着の方が人気でしたw
観光客もホテルの方々も、基本的にみんな子どもが好きで、気さくによく話しかけてくれます。
ちなみに、スタッフには、超絶日本語が達者な方が多く、まるで日本にいるかのような気持ちになりますw
英語を喋るとビックリされたりします。
Character greeting tour.
今日はキャラクターグリーティングに参加!
毎日出没場所と時間は変更されるので、フロントなどでチェックして出かけましょう🎶
地図にはっきりと書かれていない場所にも現れます。スタッフに確認しながら、宝探しのようにキャラクターを探しましょう!
まずはミッキー&ミニー!
写真は、自分たちのカメラでも撮ってくれますし、ホテルのスタッフのカメラでも撮影してくれます。
撮影すると、フォトパスカードがもらえます。
別のキャラクターと撮影する時に、事前にそのカードを渡すと、IDがひも付けられ、後でショップまたはネット上で写真をまとめて確認&購入できるようになります。価格は高すぎることはないかな、という感じでした。
一旦部屋でパジャマに着替えてお昼寝してから、チップとデールのキャラクターグリーティングに。
目が開いてなくて、前歯が離れていて、お鼻が赤いのがデール。
身が開いてて、前歯がくっついていて、お鼻が黒いのがチップ。
もちろんググりましたw
ちなみに、パジャマのままですw
他にはスティッチなどのグリーティングに参加しましたよ^ ^
ハワイが舞台なだけあり、大人気でした。
At the dinner time, we can take a photo with Donald at Makahiki.
夜もマカヒキダイニングを予約。
今度はドナルドのグリーティングでお出迎え^ ^
ビュッフェは朝と内容が変わっているので、飽きずに食べられます。
また、スティッチやチップとデールのテーブルグリーティング、子どもが参加できるちょっとしたプログラムもあるので、「朝行ったし、いいかな」と言わず、ディズニー好きならぜひ、夜のマカヒキも予約してみてください。
デールに抱きつきに行く娘。どのキャラも、ぎゅーっと抱きしめてくれました^ ^
優しくしてくれてありがとう!
この後、娘は電池切れ。娘が眠る中、親はフラやポリネシアンダンスのショーを楽しみました。
後半に続く。
Travel Tracking
Comment