ジャコウネコの糞から採取される未消化のコーヒー、コピルアク。ジャコウネコの体の中で自然発酵され、独特の香りが染み込んだ豆が、まろやかなコーヒーになります。日本で
飲むと8000円?もするコーヒーが50,000ルピアで試飲できます。
1日目2016/05/21
ウブドの中心部から少し離れたBali Pulina。ここはコーヒー農園で、ジャコウネコの糞からとれるコピルアクを飲むことができます。
檻の中のジャコウネコ。猫というよりはイタチに近い顔です。このジャコウネコの糞からコーヒーが飲めるなんて想像もできません。
コーヒの葉です。あまり日本では見ることがなかった。コーヒー農園もなかなか楽しい。
実際のコーヒーの製造工程をデモストレーションしてくれます。
現地にはガイドもいるのでわからないことは聞けば教えくれます。
試飲のジャコウネココーヒーを準備しているお兄さん。和やかな雰囲気でした。
ジャコウネココーヒーです。薄くコピルアクと書いています。
ようやく登場しましたジャコウネコの糞からできたコーヒー。コピルアク。味は。。。思っている以上に美味しいです。
ここでは、コピルアク以外にもジンジャーコーヒーなど7種類のコーヒーを試飲できました。
Bali Pulinaは、コーヒーだけでなく自然豊かな場所で緑も豊富です。ちなみにKEMBANG K
KEMBANG KOPI STAGEから見たBali Pulina。のんびりした場所です。
なぜかレモングラスの葉がありました。コーヒー以外の葉がほかにもあり、ゆっくり楽しめます。ウブド観光の際、立ち寄って見ていいかもしれません。
Bali Pulinaの横にあるd'Alas warung。ここで食事ができるので、合わせて行ってもいいかもしれません。
お店の中に進んでいった写真。木が生い茂ってのんびりできます。
空気が綺麗でとてもよいロケーションです。オススメです。
ここで注文したナシゴレン。オシャレで味も良いです。ジャコウネコのコーヒーを飲む前に訪れるのがオススメです。
旅のルート
コメントする