小さくて、美しい自然が豊富で、悲しい歴史を持つモスタル。何とも言えない、人を惹きつける空気を持った街。会った人は皆とても素朴で優しかったです
Day 12015/09/06
モスタルの宿は、Hostel Miran
『ハリルホジッチは僕の友達だ!オシムはレジェンドだ!』と言うミランは優しくて面白いおじさんでした。(実際にツーショットの写真を見せてもらいました)
ここのツアーは安くて、楽しくて良いですよ(と、一緒に行ったドイツ人女性が言っていた。ブレック付き30ユーロ)
さすが元共産圏。無駄にデカイ駅です
翌日はモスタル近郊のツアー。
最初に、ユーゴスラビア時代にチトーがモスタル空港すぐ横の山の中に秘密裏に作った、飛行機の格納基地に行きます
内部はガイドと歩くことができますが、真っ暗なのでライトが必要です(スマホのライト等)
ブラガイの修道院
ガイドブックにも書いてありますが、イスラム教徒の人たちが沢山来ていました
この川の水は洞窟から来ているから飲めるよ!と言うので試しに飲んでみましたが、普通のミネラルウォーターより美味しかったです
川の左側にある少し大きな道を境にして、現在は、左がクロアチア人が多く住み、右側にボシュニャク人が多く住むそうです。
前日にクロアチア人居住の場所を歩きましたが、ボシュニャク人サイドに比べると若干復興しているようなイメージを受けました
スナイパービルディングも見えます
Travel Tracking
Comment