カイロで友達になったマフムットはエジプト考古学博物館で働いているということで行ってきました。
厳しい荷物チェックがあり、カメラは持ち込めなかったのですが
ラムセスなどのミイラやツタンカーメンの面が飾られており、
本物をみると悠久の歴史を感じます。
ただし、すべて見るには時間がなく、続きはまたの機会でおあずけでした。
夜は、マフメットに誘われて日本人がよく滞在するホテルへ遊びに行き、彼の友人を会いました。
日本語もペラペラのその友人は、日本のエジプト関連テレビ番組でもお手伝いしているそうです。
そのあと、エジプトの子猫が弱っているのを見つけて、みんなで救助。
てんこもりの一日でした。
1日目2015/02/10
旅のルート
コメントする