旅行した国の鉄道の写真をまとめてみました。
いろんな鉄道文化があって楽しいです。
東ヨーロッパのコンパートメントは最高
Day 12002/10/23
ポーランドワルシャワよりクラクフ着
Day 22002/10/24
Day 3012003/08/19
韓国の近郊列車
ソウルから天安へ。
Day 6052004/06/18
バンコク~ラオスとの国境の町ノーンカーイ行夜行列車
Day 6082004/06/21
国境の町 ノーンカーイ
Day 7602004/11/20
Day 7612004/11/21
台北駅の長距離列車
Day 7622004/11/22
Day 9992005/07/17
地下からそのまま橋を渡るメトロ
Day 10032005/07/21
モスクワの近郊列車
セルギエフ・ボサート駅
Day 10652005/09/21
平壌より北京行国際列車に乗車する
Day 10662005/09/22
平壌より北京に着
Day 13622006/07/15
クロアチア首都ザグレブ
イェラッチ広場とトラム
Day 13632006/07/16
Day 13642006/07/17
クロアチア オシィエクからサラエボ行の国際夜行に乗る。
定刻に来たことと、1両しかなかったのに驚いた。
Day 13652006/07/18
Day 17262007/07/14
Day 17322007/07/20
ウクライナ キエフの中央駅
Day 18582007/11/23
フィリピン マニラのライトレール
Day 20982008/07/20
廃線のカンボジア鉄道
Day 21042008/07/26
Day 28192010/07/11
エルサレムからテルアビブに向かう近郊列車
Day 28202010/07/12
ガザ地区に最も近い駅 アシュケロン
Day 28212010/07/13
イスタンブール アタテュルク国際空港と市街をつなぐメトロ
乗り換えて旧市街へ
近代的なトラムと旧市街が見事にマッチ
地元の人しか乗らない近郊電車に乗る。
このシルケジ駅はオリエント急行の終着駅。
ヨーロッパの最終駅。
Day 28222010/07/14
ブカレストの国際空港から列車で市内までを望むと、こんな辺鄙なところに連れてこられた。
一緒になったハンガリーからの大学教授とあきれ返る。。
ブカレスト発モルドバキシナウ行国際寝台列車
Day 28232010/07/15
沿ドニエストル共和国首都ティラスポリの鉄道駅
Day 28242010/07/16
Day 28262010/07/18
フランクフルトのトラム
フランクフルトと空港を結ぶ特急
Day 34572012/04/09
シンガポールークアラルンプール間を走るマレー鉄道
シンガポールークルアン間は工事のため運休、
クアラルンプール行は5時間以上遅れての到着。
Day 34612012/04/13
クアラルンプールの近郊列車
クアラルンプールからサイバージャヤを通って空港にむかう。
Day 39442013/08/09
最近できたばかりの地下鉄なのに、なぜかソ連式
Day 39552013/08/20
Day 39602013/08/25
アゼルバイジャン首都バクーの近郊列車
バクー発トビリシ行 国際寝台列車
Day 39612013/08/26
アゼルバイジャンの首都バクーからの国際寝台列車はグルジアの首都トビリシに到着
Day 39632013/08/28
トビリシ色のメトロ。旧ソ連系の車両かと思ったが新車かもしれない。
Day 39672013/09/01
アルメニアの首都エレバンの近郊列車。
営業車両です。
アルメニア エレバン発 グルジア バトゥミ行
国際寝台列車
アルメニアからトルコ国境近くの街、グルジアバトゥミまで一気に行きます。
Day 39682013/09/02
アルメニアの首都エレバンからの列車はバトゥミ行。
しかし、バトゥミの一つ手前の駅で終点になってしまう。
Day 39742013/09/08
Day 39752013/09/09
Day 39782013/09/12
Day 39892013/09/23
モンテネグロの 近郊列車
Day 39942013/09/28
Day 40002013/10/04
ジンバブエの首都ハラレの鉄道駅にて
この車両は使われているのだろうか。。
Day 40032013/10/07
ザンビア 首都ルサカの貨物列車
Day 40052013/10/09
ビクトリアフォールズの町リビングストンの観光列車
Day 42622014/06/23
Day 42662014/06/27
アリゾナ州フェニックスのライトレール
フェニックスライトレール車内
Day 42762014/07/07
Day 42772014/07/08
ニューオーリンズの路面電車
Day 42862014/07/17
ワシントンD.C.のメトロ
Day 42902014/07/21
ニューヨークのメトロ
A列車で行こう!
は別のLine..
Day 43142014/08/14
デンバーの驛にて長距離列車
Day 43152014/08/15
ソルトレイクシティの街と山とメトロ
アメリカの長距離鉄道Amtrak
Day 43162014/08/16
サンフランシスコ~ベイエリアを結ぶ近郊列車
Caltrain車内
製造は日本車両
Day 43182014/08/18
サンフランシスコ~ベイエリアを結ぶ近郊列車
Caltrain
Day 43192014/08/19
サンフランシスコ~ベイエリアを結ぶ近郊列車
Caltrainの快速列車
カリフォルニア州のサンタバーバラからサンディエゴまで鉄道で移動する。
その車内は日本並みにきれい。
Day 43202014/08/20
サンディエゴメトロ車内
Day 43212014/08/21
サンディエゴのレトロメトロ
Day 44442014/12/22
シアトルタコマ空港から市内へ接続するメトロ。
Day 49632016/05/24
Comment