春先に開催されていたCompathyとAirbnbのコラボキャンペーン「黄金旅」で幸運にも入賞をさせていただき、10万円分のAirbnbクーポンをいただきました。
普段は所謂リゾートと言われる所は旅先の候補には入らないのですが、こんな機会はそうそうない事なので、普段行かないような所に行こう!!と思い決めた行先はハワイ。と言っても、買い物をしたりパンケーキ食べたりワイキキで水遊びとかする柄でもない。ならばオアフ島以外のネイバーアイランドだ!中でも1番大きいハワイ島にしよう!!コナコーヒー好きだし、山の上で綺麗な星も見てみたい!!と言う訳で、ハワイ島西部の中心都市カイルア・コナに全泊となり、ハワイ島のみに滞在すると言う事になりました。
Airbnbで見つけたコナの街のメインストリート沿いの眺めのとても良いコンドミニアムに4泊。ひたすらのんびりする事を優先し、あまり観光もしませんでしたが、ハワイ島の景色と自然に終始癒されっぱなし。ラナイから眺めるコナサンセットは最高でした。
Day 12015/11/04
国際空港とは言っても、平屋建てのとても小さい空港です。手配しておいたレンタカーを借りてカイルア・コナへ向かいます。
途中スーパーで買い物。ショッピングセンター内にあるKTAスーパーストアカイルア店。日系のタニグチさんが創業したハワイ島にのみ展開するローカルスーパー。
今回はフルキッチン完備のコンドに宿泊なので、ここで食材を買い込みます。肉の大きさがすごい・・・
マグロ(アヒ)も塊でたくさん売ってます。今夜は酒とアヒポケに決定。
ワイン売り場がすごかった。そしてやっぱりアメリカのワインが日本よりもかなり安い。だけどアメリカ産以外のは結構高い。日本の方が安いくらい。ワイン以外の酒類は完全に高くて、バーボン類なんかは日本の倍近くしてた。ビールとカリフォルニアワインのみで数日過ごす事が確定しました。
大量の食材と酒を抱えてコンドミニアム到着。中に入って思わず叫びました。すごい景色!!部屋も超きれいで広いし最高。
ゆったりしたソファがいくつも置いてあるのに広々。調度品もセンスがいい。奥にはキッチンとベッドルームがあり、風呂とトイレは各2つ。
そしてこの部屋の一番良い所は何と言っても広いラナイ。目の前に広がる太平洋に沈む夕陽が本当に綺麗。Airbnbのサイトで画像では見ていたけど、想像以上でした。
早速飲酒。この為にハワイまで来たようなものです。KTAで買ってきた生マグロとアボカドでポケを自作。安かったバドワイザーと。こうやってラナイで飲酒する事が楽しみだったんです。ハワイのマグロがこんなに美味いなんて知りませんでした。日本で買う赤身より絶対美味い。
この景色が最高の酒のつまみです。
どんどん陽が落ちてきました。
夕方からラナイで飲み始めて、気付けば陽もどっぷり暮れていました。この後も夜中まで夜景を眺めながら飲み続け、ワイン2人で4本くらい空けた。完全に飲み過ぎです。
Day 22015/11/05
今回はのんびりダラダラ過ごすことが主目的なので、早起きなんてしません。起きたらすっかり太陽が高く登りきってました。
寝ぼけたままラナイに出てみる。もうここから動きたくない。気持ち良すぎる。
でもやっぱり多少は観光もしてみた。ハワイで最古の教会。真っ白な鐘楼が印象的。
中は木材を主に使った作りで、柔らかい雰囲気。ヨーロッパの豪勢な教会ばかり見てきたので、そのシンプルさが逆に新鮮。
カメハメハ大王が晩年を過ごした家を復元したアフエナ・ヘイアウ。コナはかつてのハワイ王国の都だった時期もある歴史都市でもある。
ハワイと言ったらヤシの木。
王の夏の離宮だったフリヘエ宮殿。外から見ただけだけど、王家の調度品なんかが展示された博物館になってるそうなので、次回は入ってみたい。
正面のビルが泊まったコンドが入ったビル。ここの6階の端の部屋でした。この辺りでは一番高いビルだったので、視界を遮る物が何も無く、とにかく眺めが良かったです。
コナの夕日は「コナサンセット」とも呼ばれていて、世界でも有数の夕日がきれいな場所と言われます。
オレンジの夕日と風にそよぐヤシって、なんてお似合いな組み合わせなんだろうと思う。
コナサンセットを見れると言う事だけでも、コナに来る価値有り。
この後はコンドに戻り、またまたラナイでワインを数本空けてしまいました。そのせいで翌日の朝起きれず、コーヒー農園に行く予定がずれてしまった・・・
Day 32015/11/06
軽く二日酔いで昼近くに起床。この部屋からの景色、何度見ても好きすぎる。
ちょっとボケーっとした後、早速昼飯を兼ねた軽い飲酒。笑 デカい肉も焼いてみた。
この日は夕方から、サンセット&星空観賞ツアーに参加。ガイドのKAIさんにコンドの駐車場で拾ってもらい、他の参加者を拾うために何か所かリゾートホテルを周回。海の奥にうっすら見えている山は、マウイ島の山です。
人気のワイコロアリゾート。リゾート内に何でもあってそこにいれば全てが完結してしまいそうな充実度。滞在してみたい気もするけど、やっぱり自分にはここよりもコナの街が合ってる気がする。
KAIさん厳選のサンセット鑑賞スポットに向かいます。到着前から既に絶景。
到着。車に乗ってただけだから、ここが一体どこなのかわからない・・・
でも、KAIさんが吟味した所だけあって、とにかく綺麗だった。
鮮やか過ぎて絶句。
美しすぎて意味が分かんない。
太陽が沈み切る一瞬、グリーンフラッシュと言われる現象が見られます。本当に一瞬だけ緑色に煌めくんですが、僕の写真じゃうまく伝わらないですね・・・
見惚れる事しかできませんでした。
そして夕日の後はいよいよ星空!!!マウナケア山を車で登って行って、中腹の星空スポットへ。ビビりました。今までの決して短くない人生で見てきた星空とあまりにも異なりすぎです。天の川を初めて見た。流れ星があっちにもこっちにも。レーザーポインターを使っての星座の説明も分かりやすくて面白い。
目の前には雲海が広がって、その上に降るような星空。そして常夏の島で雪山並みの寒さ。
望遠鏡や双眼鏡を使ってアンドロメダ星雲やすばる(プレアデス星団)を見せてもらえたり、大充実のツアーでした。
コンドに戻ったのは深夜。それでも飲酒します。笑
ザク切りにしたトマトとモッツァレラチーズにオリーブオイルと塩コショウでカプレーゼ風に。バジルは無かったので省略。またワイン2本ほど開けてしまいました。
Day 42015/11/07
本当は前日に行く予定だったコーヒー農園見学。ハワイ島のコーヒー農園の中で一番高所にあるマウンテンサンダーコーヒーへ。車で山道をひたすら上ってようやく着いた。
ここで致命的なミスが発覚。月~金は毎日日本語での無料見学ツアーがあるんだけど、この日は土曜日。曜日の感覚が無くなってた。やっぱり無理してでも昨日来ておけばよかった。英語のはやってたのでそれに参加。しかし英語が激しく苦手な為、説明の1割も分からない。
それでもまあ、わからないなりに色々興味深い物が見れたので楽しかったです。コーヒー豆が生ってる所は初めて見た。
仲良しワンコとニャンコ。この辺で試飲もさせてくれます。
因みに、日本語ツアーはこの日はやってませんでしたが、親切な日本人の女性の方がいらっしゃるので、買い物などは安心。
工場の内部。豆を選別する機械などについて説明してくれた(と思う)
日本製の機械を使ってました。
ショップも併設してあって、各種コーヒー豆やコーヒーを使ったお菓子類、Tシャツやカップなどの土産類などを売ってます。
中でも絶対買うべきものは、この農園に来ないと買えない最上級豆「Cloud Forest Estate」です。数々の受賞歴がある極上品。マウンテンサンダーのコーヒー自体はスーパーなどにも売ってますが、これはここだけです。
農園の後は、コーヒーの試飲イベントがあると農園の方が教えてくれたので行ってみました。
道の両脇に大小たくさんのコーヒー農園のブースがあって、日系人の方の農園もいくつか出店してました。
試飲して気に入った農園の物に投票するコンテスト的なイベントでした。
ちょっと脇に入った所に絶景スポットが。コナの街とその向こうに太平洋。
この日のノルマ終了。コンドに帰還。
ああ、やっぱりここからのコナサンセットもすごくいい。
いつまでも見てられます。
波の音が心地良く染みます。
明日は朝の便に乗って帰国です。半年前から楽しみにしてたハワイ島滞在も、あっという間にもうすぐ終了。悲しい・・・
悲しい時は酒と食事に限ります。また肉焼きました。ちょっと̝値段高めの肉買ってみた。それでもデカいのが2枚で10ドルくらい。安いわ。
因みに前日の昼に焼いた肉はその半額くらい。肉質が大違いでした。
持参したワサビをここに来てようやく開封し、マグロも刺身で食ってみた。
ラナイでこれらを食いながら、最後の飲酒。ワインを何本か。
ラナイから見下ろすアリイドライブ。コナの街のメインストリートです。と言っても高層ビルがあるわけでもないし、車がごった返しているわけでもない。全てがスローに回っている感じ。こんな所に住みたくなった。
2日目くらいにスーパーでくそデカい水のボトルを買ってみたんだけども、これが恐ろしくまずかった。まあ安かったからいいけど。2本も買っちゃって、最後までこのまずい水を飲み続ける羽目になりました。
初日に買ったこの水は美味かったです。こっちを大量買いすりゃよかった・・・
Day 52015/11/08
朝4時起き。7時には空港に着きたかったので、6時頃にはコンドから退去。レンタカーを返却して、ハワイ島に別れを惜しむ。
空港の飲食店で食べたスパム握り。気付けばこれが今回唯一の外食でした。コンドで自炊した物をラナイに運んで酒飲みながら食べるのが心地良過ぎて、外食する気が全くしませんでした。こんなの初めてです。初のハワイ島滞在は本当に最高でした。
機内誌を広げてみて、またもや衝撃。クロスワードが既に解いてある。笑
どうせやらないから別にいいんだけど、ちょっと酷くないかい?
更に、機内食がパスタとチキンって言われたからチキンくださいって言ったら、チキンは終わりましたって。仕方ないからパスタ食ってたらCAさんが小走りで来てチキンあったよ!!って。もうパスタ食ってるのに、強制的にチキンも置いてった。笑 チーズとクラッカーも余ってるから食べてーって5~6個置いてった。そんな食えないってば。でも不快な感じは全くなくて、アメリカンな感じの大らかさが面白かったです。
Travel Tracking
Comment