1日目2014/06/06
マイレージ特典でビジネスクラスに搭乗できました。787(^^)
和食のコースもいただき、、、
寝て、起きたら到着間近でした。
おぉ、ジャカルタの街が見えます。
VISAが必要なんですね。着いてから知りました。
こんなのをくれます。入る用と出る用ですね。
VISAをもらったら、イミグレーションへ
タクシーでホテルへ。大渋滞です。
ホテルに到着。渋滞のせいで空港から2時間かかりました…
ホテルでイキってみるの図 (笑)
お部屋もきれいです。
ちょっと休憩して外へ出ると夜景が…
お腹がすいたので路上の屋台で適当に食べます。焼き飯かな?
ちょっとスパイシーで美味しかったです。
これも、美味しい!!
そしてタクシーでちょっと知人のところへ。メーターを見て17万の表示に怯えましたが、0を2つ消したぐらいが日本円です。
2日目2014/06/07
寝て起きてモーニング。今日はこれからセンツルというサーキットへ向かいます。
再びタクシーで渋滞の中を進んでいきます。
途中でサービスエリアに寄ってもらいました。
カラフルだなぁ…
中にはドリアン臭がただよっていました。
で、しばらく走るとサーキットに到着しました。
また、サーキット… 毎回サーキットの旅ですね。
入るとスーパーカーが整列。
ピットの中にはランボルギーニのレースカーが並んでいます。
うん、カッコ良い…
で、しばらくしてサーキットを後にしました。
で、ちょっと観光に行くことにしました。
少しずつ、きれいになっていきます。
ゲートをくぐって入っていくと
インドネシアの島々を縮尺したものや、27州を代表する民族調のパビリオンが並ぶミニチュア・テーマパークだそうです。
ちょっとお腹がすきました。ゴハンを固めたものですね。
それを様々な調味料を使って
そのあと、パプア館を見学。
ほほぉ。
観光客向けのハプアの民族衣装を着た人たち。右手には iPhone (笑)
街並みを見ながらホテルへ戻り…
夜は友人の家族達と宴会です。
夜も更けてきたのでクラブへちょっと行ってみまして、寝ました。
3日目2014/06/08
で、サーキットをパレードラン。これ、1台が1億ですよ…
翌朝、ホテルの前には結婚式の車がありました。
なんと、パトカーと白バイ先導でサーキットまで!
サーキットに着くと、現地のスーパーカーのオーナーさんたちが集まっていました。ヘリコプター!?
今日は特別なレースの日。
そして、レース本番がスタート!
観戦を終えてお腹がすいたので近くのご飯屋さんへ行きました。
好きなのを選んで食べていいのですが… どうやらここが原因で帰国後、腹を下しました… はじめて、やられた…
そして、空港へ向かいます。
ラウンジでシャワーを浴びて寝て帰ります。21:30発 7:30着ぐらい。帰ったら、そのまま仕事ですね… トイレに行きっぱなしで月曜日は仕事になりませんでした…
旅のルート
コメントする