緑の絨毯と呼ばれるチェコのモラヴィア大草原へ1泊2日で旅してきました。
<スケジュール>
1日目
プラハ観光:ミュシャ美術館、Dancing House、カレル橋
バス移動:プラハ→ブルノ
宿泊先:Grand Hotel Brno (http://www.grandhotelbrno.cz/index.html)
2日目
モラヴィア大草原ツアー
ホテル送迎ありの専用車ツアーに参加しました。2名参加の場合、1名あたり110Euroでした。(2015年9月現在)
専用車で草原の見どころを複数個所回ってくれます。車がないといけない場所なので、このようなツアーに参加するかレンタカーが必要です。私達の申し込んだツアーは下記です。
チェコ・トラベルランド(http://www.czechtraveland.com/)
バス移動:ブルノ→プラハ
※€は一部店舗で使えますが、ほとんどチェココルナでの支払でした。
Day 12015/09/05
MUSTEK駅周辺
ミュシャ美術館へ(http://www.mucha.cz/)
入館料は大人240コルナ。(2015年9月現在)日本でも人気のミュシャ。美術館は少し小さめですが、ポスターや絵画がいくつも飾られています。
ミュシャ美術館では、ポストカード、缶バッジを購入。ポスター、ワインバッグ、紙袋、エコバッグ、カレンダー、入れ物、スカーフ等ミュシャの可愛いグッズが沢山ありました。お土産にも可愛くて、ぴったりです。
建物に描かれた広告も絵になります。
美術館で心を満たした後は、遅めのランチ。
Posezení u Čiriny (http://www.uciriny.com/)
カツレツとプラハビールを頂きました。
カツレツはジューシーで美味しいですが、ちょっと私には量が多めでした。
レストランの席から空を見上げると、綺麗な葉っぱが。9月なら、テラス席も気持ち良いです。
DANCING HOUSE
川の目の前にある、建築物です。
DANCING HOUSEから、カレル橋方面に歩く途中に、全景が眺められるスポットがあります。
夕焼け時は特に綺麗。
カレル橋。夕日が沈むころは、空がグラデーションになり、とてもきれい。
カレル橋にて。沢山の観光客がいます。
Day 22015/09/06
モラヴィア大草原。絶景!!
目の前は空と草原のみです。
モラヴィア大草原。
地形の形が凸凹していて、面白いです。
モラヴィア大草原。リンゴと青い空のコントラストが美しい。この近くにはワイン畑もありました。
空と太陽と。大自然。
空と地面がこんなに近くに!!
Student Agencyという会社のバスを利用しましたが、非常に快適でした。各座席にモニターがあり、コンテンツが見れたのと、脇にはコンセントもあり、携帯の充電も可能です。WI-FIあり!
(http://www.studentagencybus.com/)
BRNOのバス停です。プラハまで2時間半ー3時間。
プラハのバスターミナルに到着。
バーガーキング、カフェ等もあります。
プラハのバスターミナル。
色々なバス会社のカウンターがあります。
Florenc駅から歩いてすぐ。
プラハから欧州各地もバスで行けます。
Travel Tracking
Comment