イタリア マルケ州のペーザロ・エ・ウルビーノ県の県都 ウルビーノ。
ルネッサンスを代表する画家ラファエッロの生まれ育った街!
「ウルビーノ歴史地区」は1998年にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。
次回は美術館、博物館めぐりを!と旅を予習復習するために旅行記を書きました。
【私のブログ】 http://ameblo.jp/edicola
【私のHP】 https://edicola.amebaownd.com
1日目2004/09/04
車で到着。広い駐車場でした。
ドゥカーレ宮殿が見えます!おとぎの国のお城のようです!
ドゥカーレ宮殿 Palazzo Ducale
イタリア・ルネサンス様式
ウルビーノ公国の君主である Federico da Montefeltro の宮殿。
1444年建築開始、1536年に完成。
現在は、国立マルケ州美術館(Galleria Nazionale delle Marche)と、ウルビーノ考古学博物館として利用されています。
サンフランチェスコ教会 la chiesa di San Francesco
レプッブリカ広場 La Piazza della repubblica
ドゥカーレ宮殿内には国立マルケ州美術館 Galleria nazionale delle Marche があります。
ラファエロの「黙っている女 La Muta 」、ピエーロ・デッラ・フランチェスカの「キリストの鞭打ち flagellazione di Cristo」 「セニガッリアの聖母 Madonna di Senigallia」 などルネサンス絵画の傑作等が収蔵。
Piazza Duca Federico
ドゥオーモ Duomo
ドゥカーレ宮殿の中庭 Il cortile
レストランの庭
水色のテーブルクロスが清潔感あって好みでした。
マルケ州のレストランはどこに入ってもハズレが少ないと思います。でも、ここは雰囲気もお料理も抜群に良かった想い出の場所。
Il CORTEGIANO
via Puccinotti,13
http://www.ilcortegiano.it
マルケ料理 パッサテッリ Cucina marchigiana Passatelli
8ユーロ
パッサテッリという手打ちパスタ
おうどんのようにフワフワ、もちもちした食感です。
Il CORTEGIANO
via Puccinotti,13
http://www.ilcortegiano.it
トルテッリーニ Tortellini
8ユーロ
トルテッリーニもこの地方でよく食べられます。
サルシッチャというイタリアンソーセージとクリーム系のソース。カロリー高いけど。
Il CORTEGIANO
via Puccinotti,13
http://www.ilcortegiano.it
クレーシャ La crescia sfogliata di Urbino
古代ローマの Flaminia通り に沿って有名な料理。
好きな具を選んで注文し、自分でサンドして食べます。
Il CORTEGIANO
via Puccinotti,13
http://www.ilcortegiano.it
小エビのサラダ Insalata coi gamberi
バルサミコ酢をかけて食べます。
Il CORTEGIANO
via Puccinotti,13
http://www.ilcortegiano.it
ラファエッロの像 Monumento a Raffaello in Piazzale Roma
次にウルビーノに来るときは、美術館めぐりをしたい。
凧 Aquilone
毎年9月の第一日曜日に
ウルビーノで凧揚げ大会があります。
地区ごとに競い合います。
この年で49回目。
凧揚げ大会の詳細 (イタリア語)
http://www.festaquilone.it
旅のルート
コメントする