今回のハンガリーとオーストリアの旅の最終日は、テディベア博物館のようなお店とベルヴェデーレ宮殿でクリムトとルノアール等の絵画の巨匠の作品を鑑賞しました。
オーストリア ウィーン2日目
https://www.compathy.net/tripnotes/18935
【私のブログ】 http://ameblo.jp/edicola
【私のHP】 https://edicola.amebaownd.com
Day 12007/08/08
テディベアの専門店があり、店内はギッシリと熊ちゃんたちがいました。見るだけでも楽しい!でも、見てるとほしくなりますねー。
テディベアの専門店があり、店内はギッシリと熊ちゃんたちがいました。見るだけでも楽しい!でも、見てるとほしくなりますねー。
なんか、くまちゃん轢かれてる。。。
テディベアの専門店があり、店内はギッシリと熊ちゃんたちがいました。見るだけでも楽しい!でも、見てるとほしくなりますねー。
ムゼウム
アドルフ・ローフ設計の有名なカフェ。
画家のシーレーやクリムトの溜まり場だったらしい!!
CAFE MUSEUM
夜のお散歩はまた違った雰囲気で、いつも楽しみです。
レストラン探しです!
何て書いてあるかわかりません。ヨーロッパの人の文字の書き方、可愛いですよね!
これは牛肉だったと思いますが、、、、
旅行記をすぐに書かなければ、忘れてしまうのが残念です。
レバークネーデルズッペ
牛レバーの肉団子が入ったコンソメスープ
レバーの臭みがなくあっさりしてる
ハンガリー、オーストリアの旅はこれまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
どちらの国もまた行きたいです!
Travel Tracking
Comment