アメリカ・イリノイ州ミシシッピリバー沿いをを車で大横断。6日間のロードトリップの旅へ。
行った街:GALENA,ALTON,NEBO,NAVOO,QUAD CITY他
テーマはアメリカーナ。古き良き可愛い街巡り。
オーガニックグルメやアンティークグッズショッピングも楽しい。
そして大自然の絶景に毎日感動!!
ファミリーや友達同士、ダブルデートなど、大人数で行くのがおすすめです。
BLOGにも連載★http://ameblo.jp/jetsetterclistin/entry-12042092003.html
イリノイ州の観光情報はこちらに★「Great Rivers Country」www.greatriverroad-illinois.jp
Day 12015/06/16
イリノイの旅はセントルイスからスタート!
デルタ航空で、成田からミネアポリス経由でセントルイスに到着。
この車で一週間、ミシシッピリバー沿いを横断しました。
来る前はどんなところか全然想像できなかったけど、来てみてびっくり!
こんな大自然が、ずーっとずーっと続いていました。緑豊かで癒されます。
観光地化されている人気リゾート地よりも上の、本物の癒しの旅がここにありました!
毎日絶景に感動!大自然のエナジーをパワーチャージ!
ランチはまるでメルヘンの国に迷いこんだかのような、とっても可愛いティールーム「Josephines Tearoom」で♡
イギリス風でお庭も、テラスも、店内も可愛すぎる!
イリノイにこんなオシャレなところがあったなんて!
センス良いマダム達がとびきりお洒落して、ランチを楽しんでいました。
お店一押しのクリスタルボールサラダは、とっても大きなグラスに入って登場!
サラダにフルーツやナッツがたくさんトッピングされていて、見た目も味も大満足♡
ビッグサイズのケーキも美味しかった♡
BLOGに詳しいレポ載せました⇓
http://ameblo.jp/jetsetterclistin/entry-12043308909.html
「1904 General store」はとても可愛いキャンディ&ギフトショップ。
オールドファッションなアンティークっぽい雰囲気が◎。
可愛いキャンディやチョコがたくさん♡
こんな可愛いショップは日本や他のアメリカでもなかなかない!
二階はギフトショップ。可愛いお土産もたくさん♡
すぐ隣にある「Mississippi mud pottey」は、ハンドメイドのギフトショップ。
陶器のマグカップや写真のマグネットなど、ここで手作りで作られている素朴なお土産グッズがたくさんありました。
個人的には、とってもいい香りがするハンドメイド石鹸に一目ぼれ♡
次は、1877年創業の「Elash general store」へ。
可愛い絵柄のピンクソーダを発見♡ルート66のビールなどもありました!
他にも美味しそうなスイーツやお土産になりそうなギフトが揃っています。
イリノイの街には、古き良き可愛いショップがたくさん♡昔のアメリカにタイムスリップしたみたい!
ワイナリー「Grafton Winery&Brewhaus」にも行きました。
カウンターでいろんな種類のワインを試飲したり、テーブル席でゆっくり飲んだり。
ここらへんの地域は、ラズベリーやストロベリーなどのスイートワインが豊富!とても甘~くて濃厚です。アメリカンなお味。初めての体験でした。
地元の若い女の子たち4人組は、ワイン片手に恋バナで盛り上がっていて楽しそう。
そして、AltonからNeboという街へ移動。
Neboでは、宿泊する「Harpole's Heartland Lodge and Spa」へ。
着いたらちょうど夕食の時間。一歩中に入ってみて感動!
ここはゲストがご飯を食べるダイニングルームなのですが、動物の剥製がたくさん飾られ木のぬくもり溢れる山小屋みたいな空間。
綺麗だし、カントリーサイドの雰囲気に癒されます。ほっとできる暖かなお部屋。こんなに旅で癒されたのは初めてかも..
そしてディナーもとっても美味しくてびっくり!!
全てスタッフの手作り。食器もお洒落。
具だくさんで濃厚ソースのフレッシュサラダ、素朴なコーンのキッシュ、柔らかいマッシュポテトにお肉のソテー、そしてタルトにバニラアイスが乗ったデザートまで全て美味しくてもう大満足!未だに忘れられません。
イリノイはアメリカだけど、ジャンクフードばかりでなく、オーガニックや手作りなどご飯が美味しくて幸せ!♡
今回は7人で宿泊だったので、別館のサンセットロッジへ。
三階建ての広すぎるロッジをまるまる貸切でした!これはリビング。サウナやジャグジーがついているお部屋も。
ここはハンティングで有名なロッジで、世界中から狩猟をしにハンターたちが集まるのです。
暖炉もあって、みんなで夜な夜なワイン飲みながらまったりしてました。
大人数で泊まると楽しいです♪
Day 22015/06/17
テラスからは大自然を一望できます。もちろんお部屋やリビングからも。
朝は空気が澄み渡り、鳥の鳴き声だけが聞こえる静かな時間。リフレッシュ&リラックス。
至福のひと時でした。何もしない贅沢。
今まで癒しといえばビーチリゾートばかり考えていたけれど、完全に森の中の自然に惚れてしまいした....。
もう全てに感動。本物の癒される旅先って、こういう所なのかと。1週間くらいのんびりしに戻ってきたいです。
★Neboの旅行記はこちらにまとめました↓
https://www.compathy.net/tripnotes/18785
次はNeboから「hannibal」という街へ。
ここは、「トムソーヤの冒険」の著者、マークトゥエインの街。
街を歩いていたら、トムソーヤに遭遇!? トムソーヤミュージアムで劇をする10代の子供達でした。
可愛い!
小さな町だけど、可愛いカフェやミュージアムが点々とあります。
Mark Twain HOTELも。
マークトゥウェインの洞窟にも行きました。 数時間立ち寄るのに楽しい街。
アメリカの田舎には、ディズニーランドみたいな可愛い街がたくさんあることにびっくり♡
街を歩いているだけでるんるん!楽しいです♡
ランチはQuincyという街の、ミシシッピリバーの川の上にある絶景レストラン「The Pier Restaurant」へ。
シュリンプフライのサラダやバゲットサンド、バーガーなど。
ここもジャンクな感じではなく、美味しかったです。
やっぱりイリノイ州は美味しい!
大きな窓一面の先から、広大なミシシッピリバーが目に飛び込んできて、ロケーション抜群でした。
次の街に行く途中で、アンティークショップに立ち寄りました。
アンティークの家具は味が出て素敵。
日本に持って帰れないのが残念。
こんな古き良きアンティークショップがイリノイにはたくさんあります。一昔前にタイムスリップ。
そして「NAUVOO」という街に到着。
ここはグリム童話の中?と錯覚するほど、まさにおとぎの世界のような街。
★Nauvooの旅行記⇓
https://www.compathy.net/tripnotes/18786
辺り一面広大な緑が続き、ぽつぽつと赤レンガの家が建っています。
こんな絵本の中のような町があるんだ~と感動!
ここは本当に来てよかった。また再訪したいです。
Day 32015/06/18
次の日の朝食は、真っピンクの外装の派手すぎるダイナー「Pink」で。
田舎の中にぽつんとそこだけショッキングカラー!
店内は落ち着いた薄ピンクで一安心。
ここもオールドアメリカンな雰囲気良い店内。古き良きダイナー。
QUAD CITYへ向かう途中のLomexという町にあります。
朝食メニューは、卵&ベーコン&トーストのアメリカンブレックファストや、パンケーキ、オムレツなど。
これが見た目以上に美味しくて!さすが、何十年と続く老舗ダイナー。
なんかほっとする味でした。
一皿600円くらいと安くて美味しくて嬉しい。
次はQUAD CITYに到着!
QUAD CITYは、アイオワ州のDavenportとBettendorf 、イリノイ州の Rock Island, Moline, East Molineで形成されている地域。
Molineでは、100年近く前から続く老舗カフェへ。
ここのホットファッジサンデーやチョコレートなどは古くから人々に愛され続けているそう。
サンデーもチョコレートドリンクも甘くて美味しい♡お店もアンティークな雰囲気で可愛い♡
Donahueという町では、「cinamon ridge farm」の農場ツアーへ。
辺り一面ずーっとコーン畑の中、ぽつんと家や牛小屋が建っていました。
この巨大な機械は、アメリカで多大なシェアを誇る、Joan Deerの農業用製品。
それにしてもアメリカは、農業が豊か。地産地消を心がけているし素敵。
牛の小屋を見に行きました。
可愛い顔の牛がたくさん。
ここの牛たちは環境が良いのでストレスがないそう。
そんな牛たちのしぼりたてミルクは、濃厚でフレッシュ!
私はあまり牛乳が飲めないのですが、、(味や匂いなどが苦手)
これは飲むことができました。
他のみんなはお代わりしていましたよ~
このファームの商品は、大通りぽつんとあるこの小屋で買えます。
作りたてのパンやジャムにクッキーなどのスイーツ。そしてお肉なども。
牛のタンが有り得ない程安く売られていました。確か一袋500円以下。
スタッフもいなく、お会計はお金を置いておくだけです。
そして夕方にはQUAD CITYの「Rock Island」へ。
「Blue cat Brew Pub」では、クラフトビールのテイスティングとビール工場見学をしました。
クラフトビールはいろんな変わった味があって好きです。さっぱり系から苦ーいものまで。
アメリカはどこに行ってもクラフトビールブームですね。
ディナーは本物のパリみたいな雰囲気のレストラン「Le Figaro」で。
35年続いた人気レストランだけど、オーナーが引退のためもうすぐ閉店だそう。。残念。
束の間パリにエスケープ。ロマンティック♡
今夜は同じくRock Islandの「Jumer's Casino Hotel」に宿泊。
カジノがありました。この街はちょっとテーマパークみたいな感じです。
Day 42015/06/19
Dobuqueという街では、クルージングしました。
ミシシッピリバーを船で移動!気持ちいい♡絶景です!
この場所から、2~3日等のロングクルーズも出港しているそう。
そしてイリノイ州の旅最後の街「GALENA」に到着。
ガリーナの街は本当に素晴らしくて!街も可愛いし、ショップもたくさんあるし、気球にも乗ったり...とにかくとっても楽しかった!!
GALENAの旅行記はこちらにまとめました↓
https://www.compathy.net/tripnotes/18778
イリノイ州、ミシシッピリバー沿いの旅、どの街も素敵でご飯も美味しくて、毎日大自然に感動!!
本当に、本当に行って良かったです。
今までアメリカは大都会ばかりに行っていたけれど、違う素晴らしさがたくさんありました。
イリノイ有難う♡また来ます♡
Travel Tracking
Comment