人生で3回目の個人旅行。
前年に日本に初就航した中国のLCC、春秋航空を有明佐賀空港から利用。
上海まで片道、3000円という驚きの価格(燃油サ-チャージ等は別)そして初めてのネットでホテルの予約。
世の中すべてネットで出来るという便利だけど、チョッピリ不安な旅立ち。
空港までは下道で約1時間半。
有明佐賀空港の駐車は何日でも無料。新しくコンパクトな空港。
春秋航空も、1時間半にフライトは快適…CAさんとかも悪くないなぁ(*^^)v
~佐賀✈上海、往復22580円(カード別手数料有)
上海浦東空港も大きくてモダン、直ぐにタクシー乗り場へ。
しかし、ホテル予約サイトの口コミで書いてあった通り、運ちゃん、ホテルが分からない。地図を見たり電話をかけたりしても埒があかず、30分以上も走る。
結局、ホテルの写真を持っていた私が発見!Uターンさせて到着。それでも1000円もしなかったのは、近くてタクシー代が安いということか…
ガイドブックとかにも、ホテル地図にも載っておりず、殆ど冒険で適当に最寄りのバス停からバスに乗る。2元だったかな…エアコン付。
適当に降りたところが地鉄2号線の川沙駅近く。
川沙公園に行ってみる(適当に歩いていたら着く)
原住民の憩いの公園、無料で、何となくホノボノ…嫌いじゃない。
駅に行って、地下鉄2号線で静安寺に行き、上海雑技を見る。
帰りは川沙まで地下鉄で来たが、帰りのバスがなくなって仕方なしにタクシーで?
道不案内を恐れたが、良く知っていて、スムーズに到着…20分くらい。
トラブルもあったが、中々楽しい1日目(*^^)v
Day 12013/03/09
経費削減のため、下道で三瀬峠越え…🚙ほとんど走ってなくて、快適なドライブ。海外旅行に行くというか、そこら辺のドライブといった感じ…但し1人なので寂しさはある。
無料の駐車場、何日でもOK、空港の案内では一応警備しているということで、多少は安心(笑)でも高級車だったら不安かも…
駐車場はいくつもあるので、余程のイベントがない限り、満車や遠くに置く心配はなし
初めてもWebでの航空券予約。かなりビビりながらやるも、時間は20分くらいで終了。但し、出発日と帰着日、往路と復路を間違いないように!
出発ロビー、就航路線が少ないので乗り間違いとかの心配なし(笑)当時は、国内線は東京のみ、国際線は上海のみ…出発到着も入れて、1日10便ほど…
流石は地方の小空港。普通はLCCなんぞは、隅っこの方に追いやられ、更にバスに乗って遠くのランプまで行かねばならないが、ここではVIP…ボーディングブリッジで乗り込みます。
13時10分発の9C8578便、シートカバーは昔風でリクライニングもなしだが、1時間半のフライトは十分快適。CAさんの笑顔も良い。
日本と中国には1時間時差があります。
流石は1級の国際空港…我らの春秋航空は端っこに止めさせられて、バスでターミナルへ。でも悪いことばかりじゃないですぜっ…次の写真参照(笑)
タラップ利用の降機の一番良いところ…こんな写真が撮れること(笑)但し、雨の日は最悪でしょう!春秋航空のカラーリング中々良いよね。
ホテル予約サイト等の口コミのネガティブなコメントを無視してはならない!このホテル、タクシーの運ちゃん知らないっ…その通りになって、30~40分もぐるぐる回って、走り去る🚖の後部で、私が発見!
ホテルは何と2日前にadodaで予約。2泊。プリントアウトしたが字が小さすぎ!これは爺様婆様には不親切と思う。運ちゃんに見せたが英語ということもあって住所読めなかったかも( 一一)
部屋はかなり良い、高級感ある。ツインベッドも大きめでカーペットや全体の質感も高い。自慢じゃないが、私、こんなに良かホテル日本では泊まったことありません。
長編旅行記でも執筆しましょうか…(笑)こんな独立した机があるホテルは初めて…2泊で8504円は安いと思いますよ。多分空港に近くて不便だからでしょうねっ( 一一)
バスルームもセンスいいですね。4☆だけのことはあります。ただロケーションとフロントの応対は今一でしたが…(英語は通じました)
これは有難いっ…ミネラルウォーターのサービス。たかが1~2元だが、店が分からない異邦人には、これは命の源(笑)
今にして思えば、かなり大胆…バス路線図も時刻表の類もなく。最寄りのバス停から適当に乗ったバス、エアコン有、女車掌から車内で運賃支払い、2元。
車内で英語が分かるお姐さんから、地下鉄だったら❛川沙よっ❜て教えてもらい、着いても教えてもらった。親切な中国人もいるんだなぁ…ちょっと感激(*^^)v
地下鉄2号線の川沙駅入り口。分かり易いし、表示の漢字も違和感なく読める。ここらも私が中国旅行を薦める一つかな…🚇川沙⇒静安寺6元
地鉄2号線車内。ネットとかでは中国人の乗車マナーが、悪いと喧伝されているが、全然そんなことはない。但し声はデカいし、携帯も大きな声で話しまくる。
上海商城劇院、上海雑技~演技中は撮影禁止なので舞台挨拶時~
5★ホテル、ザ・ポートマン・リッツ・カールトンの敷地内
兎に角素晴らしく、感動した。一番安い席で150元、カード不可!
5★ザ・ポートマン・リッツ・カールトン
到底泊まること出来なく、見ているだけ。但し上海雑技のチケットは、このホテルのコンシェルジュから買う。ボロイ身なりの私にも、丁寧な応対…ある意味感動!
普通の地下鉄の切符。可愛くて持って帰りたくなるようなデザイン。乗り放題券もあるが、最低で3元からなので、4回までだったら、毎回買っても損はない。🚇静安寺⇒川沙6元
地下鉄2号線車内に案内板。
信仰に従いランプが点灯するので分かり易い・漢字の方が分かり易いと再認識(英語読みは全く分からん!)
Travel Tracking
Comment