神奈川県にある有名温泉地の箱根の温泉でゆったりとした週末を過ごしてきました。
数ある旅館の中から選んだのは箱根花紋。
そしてその中でもプレミアムフロア(ホテルでいうスイートルーム)と言われているroocaという露天風呂客室に宿泊してきました!
美味しいご飯に素敵なお部屋でリラックスした週末を過ごせました(^^)
都心からもロマンスカーで1時間程度なのでリラックスしたい方にオススメです。
Day 12014/02/10
箱根湯本の駅に到着すると事前に連絡をしていれば待たずにこのような送迎バスが来てくれます。
他の旅館のバスよりも個性的なのですぐに見つけられます。
駅からは遠くないのですが山道なのでバスは本当にありがたい!
10分もないくらいで旅館到着。到着するとアメニティーを選べます。可愛い巾着でどれにするか迷うー(^^)
男性用もありますよ!
女性も男性も色浴衣を選べます。
花紋ではプレミアムフロアに泊まった人しか色浴衣は選べないので少し優越感
エレベーターで5階へ。プレミアムフロアroocaの文字が。
どんなお部屋かワクワク(^^)
エレベーターを降りるとこのマークが。6部屋すべて露天風呂付き客室ですが一つ一つテイストが違うとのこと。
他のフロアはTHE和旅館という感じでしたがちょっとモダンテイストに仕上げてあります。
プレミアムフロアの装飾はグレーとブラックで高級感があり飾られてる絵なども他のフロアとは違いラグジュアリーな感じが漂いました。
お部屋は全面ガラス張り!外のバルコニーには露天風呂とテラス席があります。
全面ガラス張りということで暖房+ヒーターが用意してありました。寒さ対策もバッチリですね。
まずお部屋に着いたらウェルカムフルーツとティーでおもてなしです。
旅館でこういったサービスは初めて(^^)
アメニティーにはオーガニックのシャンプーやコンディショナーが用意されています。持ち帰りはもちろんできませんがGUCCIの香水が置いてあってビックリ!さすがプレミアムフロア♪
バルコニーには掛け流しの露天風呂。
寒い時期に行けば暑くなったら椅子で涼んで…いつまでも入っていられます。
旅館ですがベッドです。
夫婦ですが基本シングルで寝たいのでツインは嬉しい!
GODIVAのお菓子やお茶も種類豊富です!
アメニティーのランクやお菓子などのレベルが高いのはポイント高いですね!
館内の売店です。花紋オリジナルグッズはもちろん箱根のお土産もあるので出掛けなくてもお土産は調達できますよ。
いよいよ夕飯です。
ご飯が美味しいと有名な花紋。
オシャレに先付けが出てきました。
家じゃこんなに種類作れないー
お吸い物も出汁が効いてて美味しい!和食って良い物だと手が凝ってて実はなかなか作れないですよね(^_^;)
そしてプレミアムフロアに泊まったお客さんに用意されるウニ!
よくある安いウニのミョウバンの独特の味は全然ありません。
新鮮で美味しかったです。
お刺身も小田原で採りたてということでプリプリしていて良いお味です。
そしてメインのお肉。
鉄板ではなく石の上で焼きました。赤外線の効果でより美味しくなるとのこと。
レアが大好きなのでちょっと赤身で頂きました(^^)
最後の〆には鯛飯が!
最後の最後まで豪華です。
そしてすごいボリュームでお腹いっぱい!
私はよく食べるほうですが食が細い人は残してしまうかもしれませんね。
最後のデザートはシンプルにフルーツとゼリーです。
ご飯がボリュームあったのでさっぱりメニューがちょうどいい感じです。
夜はもちろんお風呂でゆっくり〜(^^)
ワイン飲みながら2人で贅沢に足を伸ばして浸かりました。ご飯も美味しいし最高の週末(^^)
Day 22014/02/11
翌日の朝食です。
花紋は箱根一帯の朝食グランプリで優勝したと評判でしたのでかなり楽しみにしていました。
小田原、箱根の特産品や湯豆腐、山芋、マグロ、納豆やオクラを和えたご飯など栄養たっぷりボリュームのある朝食でした。
起きたばかりなのに眠くなる…笑
11時チェックアウトにすればご飯→お風呂→仮睡眠…なんて事もできますよ(^^)
露天風呂付きの客室だったのでふやけるほどお湯に浸かっていました。少し割高にはなりますが露天風呂付き客室オススメです(^^)最高にリラックスできた週末でした。
Travel Tracking
Comment