航空券の安さで決めた香港・マカオ旅行!
その存在を知ってから、ずっと憧れていた世界最大のカジノリゾート・ザベネチアンマカオに泊まってきました。
特に目的のない旅でしたが、美味しい飲茶に可愛い街並、ハイセンスなショップで買い物三昧と女子旅を満喫♡
[旅の予算]
・航空券 関空⇆香港 49,000円(ピーチ)
2回目に訪れた時は香港エクスプレスで25,000円でした。
・香港⇆マカオ フェリー往復5,000円
・ホテル 1万円/1人1泊×2
Day 12014/05/04
AM1時に香港国際空港着。深夜でもバスが走っているので、そのまま上環のフェリーターミナルに向かいます。
香港→マカオはフェリーで一時間弱。そしてこのフェリーがめちゃめちゃ寒い!!上着必須です。
世界最大のカジノリゾート!ベネシアンマカオに到着。豪華すぎるロビー!
全室スイート!豪華なお部屋に大満足♡
実は早割だと1人1泊1万円とかなりお手頃価格で宿泊できます!
このソファをエキストラベッドにして3人で宿泊。充分な広さです♡
お風呂もひろーい!
ベネチアンの豪華さを象徴するようなショッピングフロア。何と建物の中に川が流れていてゴンドラが走っているんです!
天井には空のペイント!ショッピングフロアというより、もはや街。
昔にココの写真を見て「世の中にはこんな豪華なホテルがあるのか…いつか泊まってみたいなぁ」と夢見ていましたが、意外と簡単に来れちゃいました(笑)
ベネチアンから長ーい動く歩道に乗って10分ほど。古き良きマカオの街並が残るタイパビレッジへ。
歩いて一周できるほどの可愛らしい小さな街です。
恒例の撮影会!こんな感じにどこを切り取っても絵になる可愛い街です♡
女子旅の目的地は写真映えするかどうかで決めてる気もします(笑)
ディナーはミシュラン掲載のポルトガル料理店「アントニオ」へ!
事前にメールで予約していったのですが、店に行くと予約は入っておらず…開店直後で席が空いていたので無事に座ることができました。
やっぱりお料理は結構お高め。ミシュランと言われると分からないのですが(笑)普通に美味しい!ポルトガルワインには大満足♡
高級店ですがスタッフは愛嬌があってフレンドリー、インテリアも可愛らしい雰囲気の良いお店でした。
高級店では食べ足りず飲み足りず(笑)近くのバーへ。タイパのレストランは閉店が早いのですが、ここは遅くまでやっていました。
バーの入口は大きく開放されていてテラスのような雰囲気で飲めます。
こじんまりとした静かなタイパヴィレッジはとても過ごしやすく心地のいい場所でした。
Day 22014/05/05
朝ごはんに飲茶を食べに「陶香居酒家」へ。
ココめちゃくちゃオススメです!ガイドブック等にはあまり載っていないお店で、店内は地元の人で大盛況。
とにかく安くて美味い!飲茶はどこで食べても美味しくて感動するのですが、ここの味は忘れられません!
最初にお茶の種類だけ聞かれたあとは、紙に書いてオーダーする形式なので中国語が喋れなくても安心です。
マカオはスイーツの宝庫!エッグタルトに杏仁豆腐と色々ありますが、今回どうしても食べたかったのがポルトガルスイーツのセラデューラ。砕いたクッキーとクリームを交互に重ねて冷したもの。
美味しいと評判の高級ホテルの2階のカフェで頂きました。オシャレで開放的なカフェは雰囲気抜群。
念願のセラデゥーラは美味しい!…のですがかなり濃厚で、飲茶をお腹いっぱい食べたあとの胃には少し重かったです(笑)お値段も高めなので、街の屋台などで食べるぐらいがちょうどいいかもしれません。
午後はマカオの世界遺産巡り。
マカオには30もの世界遺産があります。
こちらが一番有名な「聖ポール天主堂跡」
火事でファザードだけが焼け残ったそうで、一枚の壁のように建っているのがなんとも不思議です。
異国情緒溢れるラザロ地区。
フラッと入ったマカオ料理レストラン「Dom Galo」で晩ご飯。
これが大当たり!お手頃価格なのにめちゃめちゃ美味しい〜!!飲茶に続き人生の美味しい物ランキングに入る味でした♡
私の経験上ですが、海外で美味しいレストランを引き当てるコツは地元民で8割程度埋まってる店を探すこと!安くて美味しいご飯に出会えるはずです。
ウィン・マカオホテル前の噴水では毎日光と音楽に合わせたショーが行われます。
これがかなりの迫力♡無料で見れるのも嬉しい所です。
ベネチアンの向かいにたつギャラクシーマカオ。こちらも超高級リゾート。
Day 32014/05/06
翌日は香港に移動!ミシュラン獲得の有名店「沾仔記」でワンタン麺を頂きます♡
もう絶品!しかも約200円!!こんなに美味しいものばかりの旅行は初めてです。
香港のSOHO地区。
とってもオシャレでハイセンスなショップやレストランが並びます。
私のお気に入りは「Fang Fong Projects」というセレクトショップ!
世界各国のオシャレアイテムが揃っていて、アクセサリーから洋服まで可愛いものしか売ってません♡
最後はスターフェリーに乗って香港の夜景クルーズ。
スターフェリーは香港島と九龍島を繋ぐ交通手段として現地の人も多く利用しています。
しかも料金はたったの約30円!!!これで100万ドルの夜景を拝めるなんてなんてお得♡
すっかり香港に恋してしまった私は半年後に再訪(笑)
日本から近くて行きやすいのも魅力です!
Travel Tracking
Comment