初めての海外ディズニーランドはフランスのディズニーランドでした!
ディズニーランドリゾートパリという名ですがパリ市内にはありません。
東京ディズニーランドが東京にないのと同じような感じですね!
パリ市内からRERのBラインに乗り40分ほどでディズニーランドリゾートパリがあるマルヌラヴァレ駅に到着。
舞浜のような感じで降りたらまさにディズニーという雰囲気です(^^)
周辺にホテルも沢山ありテーマパークも2つ(当時)あるので宿泊で楽しみたいところでしたが時間もお金もない!なので日帰りです。
アトラクションを楽しむというより雰囲気を満喫したい〜という事で時間はないですが楽しみます♡
Day 12007/09/21
マルヌラヴァレ駅から降り、ファンタジーランド方へ向かうと見えてきましたエントランス!
ヨーロッパ風な建築で可愛いー♡パステルピンクのディズニーランドホテルです!エントランスにホテルがある造り…ディズニーシーのミラコスタみたいですね!
こちらフランスの有名人やセレブが来たら新しくどんどん増えていくとか。
ハリウッド風な演出をしていますね。
こちらおなじみお花ミッキーマウス(^^)
日本でもアメリカでもありますがどこで見ても可愛いですね!後ろのヨーロッパ風なディズニーランドホテルと合っていて入る前から楽しい気分になります。
日本でいうワールドバザール!フランスのディズニーは屋外なんですねー!
雨が降ったときは屋根は便利だけどないと開放感があって雰囲気も違います。
ちなみに人は終始これくらいしかいませんでした!空いててゆったり♪
ショーウィンドウには可愛いディスプレイ♡
このミニーちゃん目が変ですけどいいんでしょうか…?笑
お土産あまり期待してなかったんですけどロゴにparisと入ってるだけでテンション色々欲しくなる!
ワールドバザールを抜けると見えてきましたー!
可愛いヨーロッパ風なお城眠れる森の美女城!
シンデレラ城じゃないんです。こちらもパステルピンクで可愛い!
ヨーロッパの人々はお城など見慣れているのでディズニーもかなり気合いを入れて造ったお城なんだそう。
確かによく見ると柱ひとつひとつでも凝った造りです。ヨーロッパ風な雰囲気が出ています。
そして中に入れるようになっています。
15周年仕様ということでキャラクターの銅像がお城に飾られています。
前日はパリ市内観光していましたが本当に細部まで凝っていてヨーロッパ風!
色味もパステルで綺麗です。
中には物語のワンシーンをイメージしたステンドグラスが。
ユーロディズニーのお城はクオリティが高い!!
美術館にいるようにマジマジと見とれていました。
これが1番素敵だったステンドグラス♡
今は3D風になったり実写化してるディズニー映画ですが私はやっぱりこのアニメーションの時のシリーズが好きだなー。
そしてお目当てだったこちら。
不思議の国のアリスの迷路!
ディズニーランドリゾートパリにしかないアトラクションです(^^)アリスが大好きなのでガイドブックを見たときにここには絶対行きたい!と思っていました。
乗り物ではなく徒歩で歩いて回るのです。
早速入ってみることにー♡
ゴールにはハートの女王のお城がー!あそこを目指して頑張るぞー!と意気揚々と歩きだしたのですがこれがなんとなかなか難易度高い!
行き止まりも多いし結構迷います…笑
ただの迷路ではなくところどころでアリスのキャラクターが出没ー!
写真スポットにもなりますね‼️
アリスのBGMも流れていて本当にアリスの世界にいるみたいです(^^)
楽しいー♡
迷路から出てきたらちょうどパレードが始まる時間!
パレード自体の雰囲気は日本とさほど変わらないのですが周りは全然違う!!
ベンチの上に立ったり手すりや木に登ってみたり!!
みんな自由すぎるー…!
日本人てマナーがいいんですね(^_^;)
カリブの海賊やビックサンダーマウンテン、ピーターパン…とアトラクションを何個か乗ってそろそろ帰る時間にー…あまり遅いとパリ市内も危ないですからね。
アトラクションも特に日本と代わりはないですが空いてるので待ち時間のストレスはありませんでした!
同じようなアトラクションでもヨーロッパな雰囲気に溢れてて日本とは全然違いました。
そしてこちらの子供達が可愛すぎて…♡
リアルプリンセス達ですね。
ホテルに戻ってきました。
お土産広げ大会!
チョコレートやクッキー、Tシャツ、アルバム、雑貨達!
やっぱりパリっぽい雰囲気やロゴが入ってると買ってしまう…笑
初めての外国のディズニーランド楽しめましたー!
この調子で世界のディズニーランド制覇します!笑
Travel Tracking
Comment