Day 12008/05/18
パリに来たら、絶対行きたい凱旋門!フランスの象徴ですね~
パリの西側にあります。一般的なコースは、凱旋門からシャンゼリゼ通り、コンコルド広場、ルーブル美術館を歩くようです。
この門は上に上がることが出来るけど。。。高いところが苦手なので私はパスしました(笑)
登ればパリの景色が見下ろせたのだろうけど。。。。
シャンゼリゼ通りに来ましたよ~
マロンの木が並木道になっているんですね。「おーシャンゼリゼ~~、おーシャンゼリゼ~~」とつい口ずさんでしまいました~~
パリの人達はお洒落さんが沢山です! パリ旅行といえばシャンゼリゼ!
パリで有名なコンコルド広場にやってきました。丁度パリの中心地ですかね。チュイルリー公園とシャンゼリゼ通りに挟まれている感じです。
ここはフランス革命中に、ルイ16世やマリーアントワネットの処刑も行われたところなんですね。。。
写真のオベリスク、エジプトから運んできそうです。なんでエジプト???(笑)
フランスに来てオベリスクを見れるとは。。。
コンコルド広場と呼ばれるようになったのは、1830年頃の様ですね。敷地内にある噴水もなんとなくオリエンタルっぽい。。。
チュイルリー庭園の隣にあります。パリジェンヌの憩いの場でもあります。
Day 22008/05/19
フランスの国立美術館、ルーブル美術館に来ました。パリ中心部のセーヌ川近くにあります。
収蔵品なんと380,000点以上~~~
ここもまたパリ旅行、フランス旅行には欠かせない名所です。
フランスの世界遺産のセーヌ川と一緒に登録されているからこれまたビックリ!
もともと要塞だったお城を美術館として使用したこのルーブル。さすがフランス。
要塞の面影があるといえばそんな感じ。見る所が沢山あるから、仲間内でちょっとした喧嘩になってしまった苦い思い出が。。。
ルーブルの見どころは「ミロのビーナス」でしょうか。私は絵が好きなのですが、ロココ期のフランス人画家バトーの「ピエロ」という絵が印象に残りました。
ルーブル美術館の夜間ライトアップ、綺麗です。前にあるのはピラミッドです。フランスなのにピラミッドがある。。。(笑)不思議な感じです。
Day 32008/05/20
リュクサンブール公園に来ました。今日はのんびりとお散歩です。敷地内にリュクサンブール宮殿と遊具、そして幼児向けの遊び場もあります。パリの人達の憩いの場とともに観光地でもあります。多くの人がワインを楽しんでいました~
パリらしい一面ですね。
オープンはだいたい7:30位からです。季節によって変わるので旅行前にチェックして訪れるのがベストですね!
旅行の疲れが癒された一日でした。
Day 42008/05/21
フランス、パリ市内のモンマルトルの丘にある教会です。観光名所で、パリになくてはならない存在です。
モスクっぽい屋根が気に入りました~
しめはパリの有名な観光地、ノートルダム大聖堂です。こちらも世界遺産に登録されていますね~
パリ旅行には訪れたい場所です。
パリの中心にあるから、パリ観光に来たら外せませんよね!
大聖堂は入場無料ですが、塔に登るのにはお金がかかります。もちろん登っていません!(笑)
平日は8:00~18:45
土日8:00~19:15
しかしルーブル、時間足りなかったな~~
Travel Tracking
Comment