3ヶ月間のアメリカ滞在記です。バーモントからニューヨークへ再び移動し、これから2ヶ月間ニューヨーク、ロングアイランドに滞在します。怖がらずに、多くのことに挑戦していく2ヶ月間にしたいと思います!
Day 12014/04/19
大きなバゲージを両手に引いて、今日から2ヶ月ニューヨーク、ロングアイランドで過ごすためにバーモントBurlingtonからマンハッタン行きの二階立て大型バスに乗り込んでまたまた長距離移動です。
予約が早ければ早いほど最低額$1〜でも乗車可能!という驚愕の安さを誇るMega Busというバスを利用しました。安いけれど、シートはふかふかで、充電もできるようになっていて、さらにFree WiFiまで飛んでいました!かなり快適!
ここでMさんとはお別れして、私ひとりでロングアイランドのMさん本邸へ向かいます。
私の隣の席には黒人の兄弟がガンガン音楽をかけて、楽しそうなバス旅を謳歌していました。休憩が途中で2回ほどありました。1回目は大型のショッピングモールに併設している映画館に停まって、私はお手洗いに行くだけでしたが、乗客の皆さんはSUBWAYの大きなサンドウィッチとでかでかとしたドリンクを持って戻ってきました。やっぱりよく食べる…
6時間ほどかかってマンハッタンへ到着しました。日本からは少し遅れて桜が満開になっていて、夜桜に出迎えられたのでした。でも、桜はやっぱり日本が一番!
バス停を降りるとMさんのご家族のRさんが迎えに来てくださっていて、今日は夜も遅いので、ひとまずRさんのマンハッタンの自宅に泊めていただきました。
Day 22014/04/20
翌朝、朝食にワッフルをご馳走になり、朝のマンハッタンを出発。Rさんのお家はマンハッタンのかなりアップステイトにあって、このあたりにはブロードウェイのキャストたちが多く住んでいるんだそうです。
Hudson Riverを臨む素晴らしいロケーション。川を挟んで向こう側に見えるのはニュージャージー州です。
Mさん本邸であるロングアイランドのお家に向かいます。
私は留学志望なので、今回はそのための情報を収集できたらいいなと思っていて、そんな私のためにRさんが本屋によって、英語の教材を一緒に選んでくださいました。
Mさんをはじめ、多くの方にお世話になっていて、本当に感謝です。英語、がんばろう…!
1時間半ほどでロングアイランドのMさん本邸に到着し、お昼ご飯にラーメンをいただきました!同じニューヨーク州でも、マンハッタンとは違い、この辺りは静かで穏やかでキレイなところです。
これから2ヶ月ほどこちらでお世話になるので、周囲の地理を教えてもらうべく、昼食後Rさんと散歩に出ました。陽光眩しい気持ちのよい日です。
この消防署の向かいにあるGreenlawn駅にはLong Island Rail Road(略してLIRR)が通っていて、マンハッタンの34Penn stationまでつながっています。
これからの2ヶ月間はこのLIRRを利用して、できるだけ自力でマンハッタンへ行き、多くのものを見聞したいです!
散歩の帰り道、民家の庭先にイースターエッグが散らばっていました。ポップなカラーの卵たちは緑の芝生に映えて、なんだか楽しい気分になりました。
Travel Tracking
Comment