オペラ座の怪人、ムーランルージュという、パリを舞台にした大好きな映画や文学作品に縁のある地を訪ねて。
ミュージカル好きな女性同士で3泊4日、映画の舞台やアートスポットに、ワイワイ行ってきました。
Day 12010/09/23
パリ観光1日目、まずはサクレ・クール寺院へ。
パリ中で最も高い、モンマルトルの丘にそびえ立つ教会です。
ドーム型建築も、内部のモザイクも圧巻でした。
内部が撮影禁止だったのでここには載せられないことだけが残念。
屋上からは、パリ市内を一望できます。
ペール・ラシェーズ墓地。
パリの中でも、他の観光地とは少し離れていますが、おすすめスポット。
かなり広いです。
ペール・ラシェーズ墓地の内部。それぞれの墓が個性的で立派です。
この墓地に眠るのは、オスカー・ワイルド、エディット・ピアフ、ショパン、ビゼー、マリア・カラス、モディリアーニ、そしてレ・ミゼラブルのジャン・ヴァルジャンなど…パリに縁のある有名人たち。映画文学音楽好きは必見です。
パリの夜を楽しむために、憧れのムーラン・ルージュへ!ここに来るために、今回パリに来たと言っても過言ではありません。
モンマルトルにある「赤い風車」という意味のキャバレーです。
バズ・ラーマン監督、ニコール・キッドマンとユアン・マクレガー主演のミュージカル映画「ムーラン・ルージュ」(2001)が一番有名ですね。
あの豪華絢爛さ、アングラ感はそのまま。
映画に出てきたロートレックは実在の画家で、実際にここの常連客だったそう。
フレンチ・カンカンのショーに圧倒されました!
大人におすすめです。
Day 22010/09/24
パリ観光2日目は、アンヴァリッドからスタート。
旧軍病院です。病院そのものよりも、付属の礼拝堂の方が建築としても、観光スポットとしても有名です。
ナポレオンのご遺体も…。
ロダン美術館にて、かの有名な「考える人」像です。
作品数も圧巻ですが、庭園も美しいです。
パリはシャンゼリゼ通りの凱旋門。
内部に上ることができ、パリの景色を臨めます。
このシャンゼリゼ通り、オープンカフェが続いていて、一番「パリらしい」風景なのでは。
Day 32010/09/25
パリ観光旅行3日目、今日は美術館など建築を巡る日です。
今回の(個人的)目玉2つ目、ついにあのオペラ座に来ました。
パリで最も有名な歌劇場。
オペラ座の内観です。外観も内観も重厚感たっぷり。
「オペラ座の怪人」の舞台そのままの印象です。
ああ、このシャンデリアが今にも落ちてきそう…。
世界一有名な美術館といえば、パリのルーブル美術館。
古今東西の美術品が一堂に集い、とても1日では回りきれません。
絶対に見たい作品、見たいエリアを予め決めて行くことをおすすめします。
3日間満喫できました。4日目は帰るだけ…まだ居たいので心残りでした。また絶対に行きます、パリ。
Travel Tracking
Comment