島から島へと渡りました。急に決めた旅でしたが、とってもたのしい旅になりました。瀬戸内は本当に景色も食べ物も最高。
Day 12014/05/02
ななちゃんと岡山観光!出会頭に注意。
宇野港近くにあるスペシャリティコーヒーとセレクト雑貨のお店、ボラード。
宇野の漁港で買ったヒラメとカンパチのお刺身を、瀬戸内海を見渡しながら食べきった!
新岡山港から小豆島へ移動!
小豆島につくと同時に、ブログで見つけた素敵カフェ、HOMEMAKERSへ。
偶然会った真砂さん堤さんと。運命的な出会いでした。
Day 22014/05/03
朝8時。小豆島名物、干潮時にしか通れない「エンジェルロード」に。
豊島に移動。そして念願の豊島美術館!中は撮影禁止だったけど、とっても素敵な作品で、ずっと見ていたいと思いました。また近々行きたい・・・!
豊島ランチは、偶然みつけた海のレストラン。
瀬戸内レモンケーキをアート作品のカフェで。ただし戻りの船の予定のせいで滞在時間5分。そしてわずか6分で家浦港まで戻る。
大学時代にお世話になったバイト先の友達に会いに宇多津へ。
ちょうどやっていた、丸亀城のお祭りへ。名物骨付鳥を食す。
Day 32014/05/04
今治に前日移動して、1日セミナー。
ランチは今治のB級グルメ、焼豚玉子飯を食す。
しまなみ海道をバックに。
Day 42014/05/05
CMで有名な日本食研の宮殿工場へ。本気です。
CMで有名な日本食研の宮殿工場へ。ディズニーのような像がなんとも。おみやげに、から揚げ粉もらいました。
大三島の伊藤豊雄ミュージアム。海のちかくで気持ち良い
大三島で生きのいい鯛一匹ゲット!
ゲストハウス「あなごのねどこ」のシェアキッチンで瀬戸内な夕食。
夜は、オープンしたてのONOMICHI U2内のHOTEL CYCLEに宿泊。パジャマがかわいい。
Day 52014/05/06
うさぎと毒ガスの島、大久野島へ。
尾道、景色いい!
尾道で有名な?ガウディハウス。よくわかんないけど、なんかすごい。
Travel Tracking
Comment