Day 12009/12/23
ホテルの前でサンタさんを発見!
南国だからっていくらなんでもくつろぎすぎでしょ!と思わずつっこみたくなりました(笑)
クタビーチの美しい夕暮れ
何もせずただのんびりと海を眺める贅沢な時間を過ごしてリフレッシュできました。
Day 22009/12/24
バリ島で最も美しいと言われるタマンアユン寺院
ベモという地元の人が利用する乗り合いバスに乗って行きました。
堀に囲まれた敷地は芝生で覆われていて、池や噴水もあり公園のようです。タマンアユンは「美しい庭」という意味だそうですが、まさにその名の通りでした。
メルと言われる多重塔
この寺院のメルは、バリ島で神聖なアグン山を模して造られたと言われているそうです。整然と並ぶ姿は神秘的でした。
Day 32009/12/25
ヌサドゥアビーチからグラスボートに乗って、亀の島へ向かいます。
現地で友達になった人の知り合いがマリンスポーツのガイドさんだったので、いろんなアクティビティーを無料で体験させてもらえてラッキーでした!
タートルアイランド
ここでは亀を卵から養殖して育て、海に帰す活動を行なっているそうです。亀の他にも小動物や鳥類、爬虫類がいたりして、ふれあい動物園みたいでした。
Day 52009/12/27
ボロブドゥール遺跡
早朝の飛行機でジョグジャカルタに来ました。
お天気がちょっと微妙...
このボロブドゥール遺跡はジャワの密林に千年以上も埋もれていたんだそうです。世界最大の仏教遺跡、そのスケールは圧倒的で、遺跡の頂上から眺める景色も絶景でした。
ムンドゥ寺院
ボロブドゥール遺跡から車で5分程のところにある仏教寺院です。ボロブドゥール寺院に比べると規模は小さいですが歴史は古いんだそうです。
堂内には三尊像が安置されていて、中央が釈迦牟尼仏、左が観世音菩薩像、右が金剛手菩薩。
インドネシア仏教芸術の最高の傑作のひとつに数えられているそうで、やはり立派でした。
プランバナン寺院遺跡群
ボロブドゥール遺跡と並ぶジャワ島が誇る世界遺産。こちらはヒンドゥー教寺院です。
ヒンドゥー教美術文化を象徴する遺跡と言われているそうです。
ここでとうとう雨が降ってきてしまいました~、残念...
ロロ・ジョグラン寺院
空に向かってそびえ立つ棟の高さは47メートルもあるそうで、迫力があります。外壁にひしめくように刻まれたレリーフは繊細で見応えがありした。
Travel Tracking
Comment