イタリアといったらローマ!ミラノにサッカー観戦に来たついでにローマも滞在。
点在する遺跡をまわりながら、あらためてローマ帝国のすごさを感じました。
11月という観光客が少ないと思われる時期だったにもかかわらず、他の都市よりも観光客が多かったです。さすがローマ、きっと一年中観光客で街はあふれているんでしょうね。
Day 12011/11/28
コロッセオの横にあるコンスタンティヌスの凱旋門。
学校の世界史の授業でこの名前出てきたな~と感慨深げに眺めていました。
コロッセオは明日にとっておいて、午後はバチカン市国のサンピエトロ大聖堂へ。
ここがよくテレビのニュースにでる広場。ここを埋め尽くすほどの人の数ってどのくらいなんだろう?
Day 32011/11/30
ローマ帝国の遺跡見学を一休み。
ここはエトルリアの文化・美術を知ることができる博物館。
穴場的な観光スポットらしく、観光客が少なかったので、ゆっくり見てまわることができました。
ローマ大学はヨーロッパで最大規模。
建物だけでなく、学生たちもついつい観察。
日本の大学生とは違って、学生たちは皆カジュアルな格好でした。
ここも観光には絶対外せないですよね。
観光客が沢山いるところをかきわけて撮った一枚。
背中を泉に向けてコインを投げました。ジンクス通りまたローマへ戻ってこられますように・・・。
Day 42011/12/01
ボルゲーゼ公園は広大なイギリス庭園。
緑が多くて気持ちよかったです。
日の光がきれいで静かだった庭園の雰囲気が感じられるお気に入りの一枚♪
ナヴォナ広場の噴水。お天気が良かったので水面がきれいでした。
他にも二つ噴水があり、教会、美術館と見所いっぱいで午後はほとんどここにいました。
Travel Tracking
Comment