Day 12013/10/02
ウジツェは山間の町なので肌寒い。バスステーションからバスが出ている。およそ1時間、山道を登る。これは記念碑の公園の一部。この先に代表的なモニュメントがある。
円形に破壊されたデザインかと思いきや、この輪郭をなぞるのはここで死んだ戦士たちの屍だ。第二次世界大戦中、ドイツ軍が攻めてきたとき、ここに残った270名の人々が近くの町の人々を逃がすために、そのほとんどが命を落とした。高原のせいか雲の動きが速い。空いた穴の方角は、ウジツェの町を向いている。
カディンニャカには博物館が併設されている。こちらは爆撃により破壊されたアンテナの写真。
僕がこのモニュメントを見るために日本から来たと言ったら、管理人のおじさんは喜んでポストカードやピンバッチ、パンフレットをくれた。そのときの記念写真。
Travel Tracking
Comment