シンガポールの旅行記その2です。今度は仏教以外の宗教施設にも行ってきました。シンガポール自体は大きい国ではないので移動が楽だったし、一度にモスクやヒンズー教のお寺を見学することができて充実した3日間でした。
Day 12011/10/26
アラブ・ストリートでとにかく目立っているのがこちらのモスク。今までモスクは男性のみが入れる場所だと思っていたのですが(もちろんそういう所もあるようですが)、ここではお祈りの時間以外なら観光客は誰でも入れるんです!せっかくなので中を見学させてもらってきましたよ。
ちなみに見学する際には名前・国籍・入場者人数を記帳へ書き込むことが必要になっています。あと肌の露出には注意です。
こちらはモスクを出た外の景色。ここは夜に通るのはちょっと怖いかなあ。
この日はちょっと夜遊びもしてみようと思ってクラーク・キーに行ってみました。いろんな国の料理のレストランやバーなどがたくさん建ち並んでいて明るくて賑やかでした。下調べをしていかなかったので、とりあえず入りやすそうなお店に行っただけでしたが、病院をコンセプトにしたバーとかが人気らしいですよ。
治安が良い国なので夜でも割と安心して出かけられました。
Day 22011/10/27
街を歩いていたときに偶然見かけた警察車両。なかなかイカツイ感じでかっこいいです。でもそんなに活躍する機会はないんじゃないかなー?凶悪犯罪は日本の方が多いくらいだそうですよ。
MRTのラッフルズ・プレイス駅。そういえば台湾の地下鉄もMRTって呼ばれてますよね。こちらシンガポール版MRTもすごく便利で、物価の割には安いと思うし、本数が結構多いので、目的地によってはこっちの方が早いかも?チャイナタウンにもこのMRTで行きました。
またまたマーライオン。この辺ってお店が多いし結構通りかかる機会も多かった気がします。がっかり観光地の1つとも言われてるけど、やっぱりこれを見ないとシンガポールに来たって感じがしませんよね?
Day 32011/10/28
セラングーン通りのインド人街にも行ってみました。いろんな種類のインド料理屋さんが建ち並んでてメニューを眺めるだけでも楽しかったです。でもこれ、トマトだけが2.5セントで他の野菜も入っているのが2ドルってことかな?2.5セントって随分安くないですか?!
リトルインディアに来たついでにヒンズー教寺院も見学しました。一度の旅行でいろんな宗教施設を見られるなんてなんだか変な感じ…。ヒンズーの神様のことはよく知らないけど、屋根の上にもこうやっていろんな種類の彫像があって何だかすごいなあと思ってしまいました。
これはどこで撮ったんだっけ…?街中でみつけた像です。福耳すごいなー!しかもすごい笑ってるし、こういう顔の人が身近にいたら楽しそうですよねえ。
Travel Tracking
Comment