Day 12014/04/01
飛行機に乗ること10時間以上、やっとフランスのニースに到着。
短いけれどニースでゆっくりするぞっと。
まずはマセナ広場から、ニースよ、こんにちは!
旧市街と新市街の両方に及ぶとても広い広場で、今日も観光客であ
ふれかえっている。
この噴水、夏場は子供達が遊ぶのだろうなぁ。
海から近いからか、海の香りもしてきた~。
潮風に誘われて早速ビーチへ。
ニースに来たら、まずはここに来ないとね。
海と空が一体となって、なんて綺麗なんだろう。
明日からの日々に胸を膨らませて、今日はこれからレストランへ。
Day 22014/04/02
2日目はシャガール美術館からスタート。
バスに揺られて10分で到着。
日本語ガイドを借りられて時々ソファーに座りながら、ゆっくりと絵を鑑賞。
宗教画を集めた穴場的な美術館でした。
アレーヌドゥシミエ公園へ。
ニース市内の北東にはシミエと呼ばれる丘があり、そこ一帯が公園になっているのでとても広い。マティス美術館もここの園内にあるので行きたかったけれど、今回は時間がないので行けず。
オリーブの木が沢山!
お天気も良いしコートダジュールに来たんだな~!と
改めて思う。
お土産に自分用にオリーブオイル、買って帰ろうかな。
歩き疲れたので、夕暮れ時の景色を見にまたビーチへ。
あっという間にこの旅も明日で終了。
もう明日のこの時間は飛行機の中かぁ・・・・。
ニース最後の夜はオープンテラスで魚介類を満喫。
あちらこちらで聞こえてくるフランス語に酔いしれつつ
ワインを片手に今回の度を振り返る。
美味しいお食事を食べ過ぎたので、またまたマセナ広場に戻って
少し夜のお散歩。
お店は閉まっているけれど、露店も出ているし観光客も
ちらほらしている。夜風が気持ち良い。
Day 32014/04/03
とうとう帰る日、ニースよ、さようなら~。
今日も晴天に恵まれて、かえって名残惜しくなってしまう。
今回は4月とちょっとまだ海水浴にも早い時期だったので、
今度は真夏で賑わっている真っ盛りにニースに来たいな。
Travel Tracking
Comment