ラプラプ市でトライシクルに乗って、アレグレギター工場でギターを弾かしてもらい、マリバゴ ブルーウォータービーチリゾートでビュッフェの朝食を食べて、生バンドを聴きながら、川下り。
カランチョビーチでボートで遊んだ、アクティビティなマクタン島の旅。
Day 12014/04/12
マクタン島のラプラプ市にやってきました。マクタン島では電車やバスがほとんどないので、代わりにトライシクルやタクシーなどの乗り物があります。トライシクルとは、オートバイの横にサイドカーの客席がついている乗り物で、料金はドライバーと交渉するのが普通です。タクシーより安いので、地元の人も利用しています。
マクタン島は、フィリピンにある島の中で、人気のある観光地です。「セブ・リゾート」といえばマクタン島といわれるほどで、島の東側はリゾートエリアになっています。セブ国際空港もあって、セブ島とは橋でつながっています。
マクタン島はギターやウクレレの生産地として有名です。作業工程を見学することができて、ギターを弾いてみることもできます。ギターの値段は安い物でも1500ペソくらいします。ギター工場の中で「アレグレギター工場」が、一番有名な工場だといわれています。
アブノ村は、マクタン・セブ国際空港の東にある村で、たくさんのギター工場があることで有名です。ギター工場というより、ギター工房がたくさんあって、ギター、マンドリン、ウクレレ、ダブルベースなどが販売されています。
マリバゴ ブルーウォータービーチリゾートは、東海岸沿いにあるリゾートホテルで、セブ国際空港から車で15分くらいで行けます。セブ国際空港には東京から直行便で行けるので、空港に近い、マリバゴ ブルーウォータービーチリゾートは、宿泊するのに便利です。その反面、シャワーの出が悪いなど、マイナス面もあります。
Day 22014/04/13
マリバゴ ブルーウォータービーチリゾートの中にある、メインレストランでビュッフェスタイルの朝食を食べてから、プライベートビーチにある、ホテル所有の「アレグラド島」まで、歩いて観光してきました。
旅行者に大人気のボホール島、ロボック川下りツアーに参加。ロボック川下りツアーとは、亜熱帯植物が生えているロボック川を、生バンドの演奏を流しながら、川下りをするというもの。ツアーは1時間くらいかかります。
ロボック川下りツアーは、ランチを食べながら川下りができます。揚げ物、バンシット(日本でいうと焼きそば)、フルーツなどのビュッフェ形式のランチで、値段はソフトドリンクと生バンド付で450ペソです。
Day 32014/04/14
マクタン島のラプラプ市にある、カランチョビーチに行きました。カランチョビーチは、ガイドブックではあまり紹介されていないビーチで、地元の人が行くようなビーチです。近くに有名な「ホワイト サンズホテル」があって、入場料80ペソを払えば、BBQやボートで遊ぶことができます。
マクタン・シュライン・フィッシュマーケットは、マゼラン記念碑がある、マクタンシュライン公園のすぐ近くにある市場です。お土産屋さんがたくさんあるので、安い物を大量に買いたい人は、値切って買うといいです。市場の奥にはレストランもあります。
Travel Tracking
Comment