古都である鎌倉。大仏や歴史的建物を見てパワーをもらってきました。関東圏内なので、私にとっては気軽に行けて、日帰りで別世界に行ける何度行っても良い場所です。
Day 12013/07/06
まずは鶴岡八幡宮に行きました。鶴岡八幡宮のシンボルであった大銀杏は樹齢1000年とも言われていましたが、2010年に風により倒れてしまったそうです。それにしても幹も立派で、大銀杏もさぞかし大きかったんだろうとわかりました。
鎌倉と言えば江ノ電です。電車が家すれすれを通ります。なかなか見れない光景でした。
鶴岡八幡宮から小町通りへ。ミカド珈琲を発見しました。暑い夏には欠かせない、冷たいもの。ここにあるモカソフトは絶品でした。外で注文すると300円です。ぜひお試しを!
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-37 小町通り
同じく小町通りに鳥小屋というコロッケ屋さんを発見しました。揚げたてのコロッケは格別でした。味にチョコ、ゆず、抹茶といったようなめずらしいものがありちょっとびっくり。今度挑戦したいと思います。ひとつ200円からです。
住所:神奈川県鎌倉市小町2-10-4
電話番号:0467-23-6800
電車を乗り高徳院へ。鎌倉名物大仏を見に行きました。大仏って中にも入れるんですよ。大仏の後ろにあるお土産屋さんの周辺にはリスがいて、見ていて癒されました。
長谷駅で下りて徒歩5分程。拝観料は200円。小学生だけ150円です。
Travel Tracking
Comment