2014年6月現在、ヤヌコビッチ政権が崩壊し、クリミアがロシアに編入され、ドネツク地方が独立宣言をしました。
キエフに初訪問したのはそのずっと前、オレンジ革命によりウクライナがEU、アメリカよりの政権になった直後でした。
https://www.youtube.com/watch?v=2rTFU5p5Mgc
ソ連崩壊後も長い間、EUとロシアの狭間で揺れ続けるウクライナの首都、キエフで、革命後の熱冷めやらぬ市民に気持ちを聞いて周りました。
http://www.flickr.com/photos/marcy210/sets/72157600396425747/
Day 12005/07/16
当時観光ビザを取得するのにホテルの予約が必要でしたので、一番安いホテルに宿泊しました。
当時はHotel Rusでしたが、現在は
Rus Accord Hotelになっているようです。
ホテルから大通りに向かうアパート
独立広場を通るフレシチャーティク通りの中央郵便局
独立広場
日本のニュースでもよく見かける
伝説上のキエフの創健者。キーイと三人兄弟(シュテーク、ホルィーウ、リービジ)
アポなしでチェルノブイリまで向かいましたが、やはり30km地点で立ち入り禁止。
Day 32005/07/18
キエフ大公オーリハ像
聖ムィハイール黄金ドーム修道院前から聖ソフィア大聖堂を望む
Day 42005/07/19
Travel Tracking
Comment