長男がリヨンのレストランで修業中で、フランス語が話せたので、とても楽しく、安心して旅行することができました。現地語でコミュニケーションできることのありがたみをつくづく感じました
Day 12012/07/22
12:00発のエールフランスでパリCDG空港に到着。写真はCDG空港の壁画。19:00発のリヨン空港行に乗り換え20:10過ぎに到着。トラムラインでリヨンパールデュー駅へ移動し、ホテルへ。
Day 22012/07/23
Lyon Part Dien駅から長男が働いていたレストランの近くのSt Clair les Roches駅まで電車で行く予定が列車が来ず、急遽バスに変更になり、バスで移動中に撮影。到着が大幅に遅れた。
長男が働いていたリヨンのレストランにてランチをご馳走になった。シャンパンで乾杯し、地元のおいしいワインを頂き感激。
リヨンのレストランにてシェフ夫妻、長男、家内と一緒のスナップ写真。帰りは奥様にSt Clair les Roches駅まで車で送って頂いた。電車のトラブルはフランスではよくあることよと笑っていた。
Day 32012/07/24
長男の案内でリヨン市内を観光した。写真は市内中心のベルクール広場から丘の上に見えるノートルダム・ド・フルヴィエール・バジリカ聖堂で、地下鉄で行き、最後はケーブルカーで移動。
ベルクール広場にあるサンテクジュペリ星の王子様像
丘の上から市内を眺望できる。中央のクレヨン形をした市内で一番高いのが宿泊したホテル。
だまし絵の街で、有名なシェフ ポール・ボギュースと長男。
ノートルダム・ド・フルヴィエール・バジリカ聖堂内
リヨン市内でのスナップ写真
Day 42012/07/25
リヨンから8:80発の鉄道TERでアヌシーへ2時間で着いた。遊覧船に乗り、1時間湖を遊覧した。これまで見た景色の中では一番綺麗で印象的で感激した。
アヌシー湖畔
アヌシー湖畔
アヌシー湖畔
アヌシー湖畔
アヌシー湖畔
アヌシー湖畔
アヌシー湖畔
ランチはスイス料理フフォンデュと地元の白ワインとを楽しんだ。
Day 62012/07/27
前日TGVでリヨンからパリに2時間で移動。
地下鉄でBlancheまで行き、ミニ電車でモンマルトル地区の小高い丘にあるサクレ・クール聖堂へ行った。大道芸人と長男のスナップ写真。
モンマルトルの丘で歌を歌っていた大道芸人。年季の入った渋い声の女性だった。
夜は地下鉄でMdeleineへ移動し、二つ星レストランAllain Senderensで食事。長男が10月からこのレストランに就職した。
Day 72012/07/28
レストランL'ami Jeanで夕食。21:30過ぎにセーヌ川のナイトクルーズを楽しんだ。夜景がとてもきれいだった。タクシーでホテルに戻ったが、ホテル名や地下鉄駅名ではなく、住所の通りの名前を言うとすぐに分かった。
有名なノートルダム大聖堂
エッフェル塔:夜は綺麗です
Day 82012/07/29
クロ・リュセ城:7:30過ぎにマイバスで出発。レオナルド・ダヴィンチのために建てられた。生涯最後の3年間(1516~1519)をここで過ごした。ロワール地方には200位の城があり、主要なものを見るだけでも1週間以上はかかるとのこと。
1519年フランソワ1世が着工したシャンボール城
Day 92012/07/30
Day 102012/07/31
有名なヴェルサイユ宮殿:ホテルからタクシーでオペラ座まで行き、22番のバスと地下鉄、バスを乗り継いで行った。。
Travel Tracking
Comment