美味しい韓国グルメ“サムギョプサル”の名店へ通いつめ、
ホテルは明洞にして、ひたすら韓国コスメショッピングに没頭してました。
グルメもショッピングも、韓国では安価で良いものが見つかるんです。
この「見つけた感」がたまらないというか何というか。
もう観光はいいや…となったので、夜もスパに行きのんびり〜。
いかにも韓国女子旅ってかんじに明洞を中心に過ごした3日間♪
★今回の韓国旅★
・仁川国際空港
・宿泊:Ambassador(イビスアンバサダーホテル)
・FX KOREA(超お得な両替所)
・明洞(ミョンドン)ギル
・コスメショップめぐり
・韓国焼肉、サムギョプサルの名店めぐり
・ドラゴンヒルズスパでチムジルバン
・ロッテ百貨店本店
・ダンキンドーナツ
★プチプラコスメおすすめ明洞周辺ショップ★
・It`s SKIN(イッツスキン)
・MISSHA(ミシャ)
・ETUDE HOUSE(エチュードハウス)
・Shara Shara(シャラシャラ)
・BEAUTE'(ボーテ)
・Holika Holika(ホリカホリカ)
・innis free(イニスフリー)
★韓国焼肉・サムギョプサル名店★
・サンボンファログイ(산봉화로구이)
・黒豚屋 明洞店
Day 12012/10/26
仁川(インチョン)国際空港へ到着。
空港の近くには地元の人が利用する大型スーパー、Eマートがあります。(空港3階から無料シャトルバスで3分)
【FX KOREA】
韓国ウォンに両替するなら、俄然ここの両替所がおすすめ!日本語通じます。
銀行とか空港より(もちろんホテルより)めっちゃレートが良いんです。韓国へ何度も来るような人は、もうここでしか両替しないんだとか。
両替所の入口外にある電光掲示版でその日のレートをチェックして、中へGO。
かなり贅沢なごはんを一回食べれるくらい得しました♪(両替所電話番号 02-753-4424)
午後2時になったので、明洞にあるibis Ambassador(イビスアンバサダーホテル)へチェックイン。ここに3泊しました。
カウンターは19階にあります。
日本語の通じるスタッフの方がいて助かりました。
コインランドリーもありました。
お部屋はこんなかんじです。
明洞の中心地に位置していて、すごく便利です。 最上階にある大浴場を利用できるんですが、海外旅行でゆっくりお風呂に入れるって意外なほど嬉しい。
3泊で1万円台でした。
★イビスアンバサダーwebサイト★
https://ibis.ambatelen.com/myeongdong
명동길(ミョンドンギル)※ギル=「道」
おやつに明洞屋台名物、トルネードポテトをいただきます♪
チーズの粉がかかってて美味しいよ。
夕方になると、メインストリートをはじめ明洞の通りにはファストフードの屋台がたくさん現れます。
トッカルビやコロッケ、フルーツの類もおすすめ。
コストパフォーマンス抜群の各国コスメショップめぐり♡
やっぱり韓国・明洞へ来たらこれははずせませんよね。
まずはドクターズコスメで有名なIt`s SKIN(イッツスキン)。
ソウル大学皮膚科専門のお医者さんたちが処方したものを元に作られているんだそうです。
韓国プチプラコスメの中でも、漢方ラインが充実しているのはMISSHA(ミシャ)。
明洞内に4~5軒の店舗があります。
ミシャは何といってもBBクリームが優秀。
毎月10日はMISSHA Day。
20%割引になってお得です。
お肌消しゴムとして有名な(SUPER AQUA OXYGEN MASK)がなんと12,000ウォン(1000円ちょい)。
IKKOさんがおすすめして有名になったETUDE HOUSE(エチュードハウス)も寄って、ホテルへ。
この辺りを歩いていると、各お店の店員さんがひっきりなしにサンプルをくれるので、買ったものよりもらったもののほうが多くなりますヽ( '3`)ノ
それもまた、韓国ショッピングの名物風景。
Day 22012/10/27
芸能人御用達のお店として有名な、【サンボンファログイ(산봉화로구이)】の本店へ。
「狎鴎亭ロデオ駅」から5分〜10分歩きます。
店内は広々していて、若い人でにぎわっていました。
ここは豚肉ではなくソコギ(牛肉)の薄切り肉のサムギョプサルが美味しいのですヽ( '3`)ノ
薄くて味つけがおいしいので、ぺろっと食べられちゃいます。
コクのあるフルーツのソース漬け、きのこ添え♪
焼いたら、エゴマの葉やタマネギと一緒にいただきます。
口に入れた瞬間「おいしい〜〜〜〜〜!」と叫びたくなるはず。
お腹に余裕があれば、絶品冷麺も試してみてください♡
★サンボンファログイ電話番号★02-546-2229
OPEN 11:30/CLOSE 翌02:00
ハンドクリームとマスカラの評判がやたら高い、Shara Shara(シャラシャラ)の路面点へ。
免税店などでも取扱われている有名な韓国コスメ、「AHC」の会社が新しく出した新ブランドなので、AHCのサンプルなどももらえます。
シートパックが豊富!!
冬に明洞にも店舗ができるみたいです♪
★シャラシャラのwebサイト★
http://www.sharashara.co.kr/
Day 32012/10/28
いろいろなプチプラブランドのものが揃っている、コスメショップ「BEAUTE'(ボーテ)」。
ここでO HUI (オフィ)を見つけました♪
オフィの他にも、最近話題になっていたコスメブランドがごろごろ。
・シャンプーが凄いと話題の「Nature Defense」
・漢方化粧品の「后(フー)」
・「ISA NOX」自然派コスメ。プラセンタといえばこれ
・トラベルセットが優秀な「BEYOND」
・「秀麗韓(スリョハン)」酵シリーズがおすすめ
・「Cathy Cat」ケア用品よりメイク用品が有名
などなど♡
おまけのサンプルもたくさんもらったぜ。
自然派コスメでおすすめなのはinnis free(イニスフリー)。ヘアケア用品がおすすめ。
skin foodも好きなんですがけっこう混んでいて、日本にも店舗出来たし…、と思って飛ばしました。
夜は【ドラゴンヒルズ・スパ】へ。
チムジルバン=韓国式サウナのことですが、
ここはチムジルバンだけじゃなく地下1階〜地上7階まで様々なアトラクションがあってとっても楽しい♡
年中無休で24時間営業なので、
時間を気にせずのんびり過ごせます。(寝るスペースもあったよ)
入場料は1500円くらい。
館内着を借りました。
ロッカールームも綺麗だし、
マッサージやスパも利用できます。
韓国料理が食べられるレストランもあり、屋外プールまで!
露天風呂とヨモギ蒸しがおすすめ♡
もちろん韓国旅行らしく(?)チムジルバンも。
★ドラゴンヒルズスパwebサイト★
http://www.dragonhillspa.co.kr/
Day 42012/10/29
お土産を買いに、イビスアンバサダーホテルからすぐのロッテ百貨店本店へ。
1階はハイブランドが並んでいるフロア、2階〜7階はその他ショッピングフロア、もっと上には電化製品とかもあります。
9階〜には免税店がずらりと並んでいて、一番上のほうにはレストランのフロア。
でも私のおすすめは「地下」。
ここの地下では、衛生面を気にすることなく試食しながらキムチなど食料品をショッピングできます♡
キムチだけでなく、韓国のりや調味料、お酒やお茶、麺類、その他お惣菜が豊富。
韓国みやげはやっぱり食べ物が、喜ばれるNo.1だし、もちろん自分用にもゲット。
★webサイト★
http://store.lotteshopping.com
魔法コスメで有名な【Holika Holika(ホリカホリカ)】。
お店が可愛い韓国コスメの中でも特に異彩をはなつお店。明洞内にいくつかあります。
店員さんの制服(もはや衣装)も、魔女っ子みたいで可愛いんです。
ここのおすすめはお粉と、もこもこの泡が作れるエッグソープ。
帰る前に分厚いお肉が食べたい!ということで、最終日もサムギョプサルを食べに♪♪
さんざん迷った末、【黒豚屋 明洞店】に決めました。
“韓国のハワイ”と言われる、済州島(チェジュ島)にしかいない幻の黒豚の専門店です。
黒豚屋ではまず炭火焼きサムギョプサルから♡
店員さんが焼いてくれて、はさみでカットしてくれます。
あとは、ここのキムチチゲ、め〜っちゃ美味しいのでおすすめです。
仁川(インチョン)空港へ。
チェックインがさっと終わったので、出国審査の前に何か食べよ〜と、うろつく。
お茶する場所、軽食屋さん、いろいろあります。
結局、大好きな「ダンキンドーナツ」でおやつ。
韓国のダンキンドーナツにはケーキもあり。
ベーグルも美味、コーヒーはたっぷりヽ( '3`)ノ
というわけで、めでたく余ったウォン使い切り♪
最後まで、常にお腹いっぱいな旅行でした。
Travel Tracking
Comment