ホーチミンへ行ったら、満腹中枢が壊れるまで食べて食べて食べまくるしかないっ!♡忘れられない美味しさだったお店や、絶対にはずせない定番の料理だけ記録に残しておきます。
①定番編はhttp://www.compathy.net/tripnotes/3148です。
でも一番美味しかったフォー屋さんは①じゃなくてこっちに書きました〜!
そしてホーチミンは世界一ビールが安く飲める場所!昼間は食べ歩いて、夜は毎晩ビールを飲むのが大正解です♡
Day 12014/03/03
滞在中、一番気に入ったカフェはこれ!
ホーチミン市中心部より少し離れてます。CAFE COUNTRY HOUSES(カフェ カントリー ハウス)。タンソンニャット空港の方です。
小ちゃいお城みたいなかんじです。
緑に囲まれてて広々したカフェです。テーブルや椅子のデザインも可愛い♡
池があって、それを囲むように席が作られています。噴水や滝もあるの〜!
ベトナムでカフェ特集をするときは必ず入るくらいの有名店なんだそうです。
CAFE COUNTRY HOUSES(カフェ カントリー ハウス)はごはんも飲み物も美味しかったです。
もしかしたら環境に惑わされたのかもしれないけどっ(笑)
ショーケースに入ってケーキも売られています。
Day 22014/03/04
PHO QUYNH(フォー・クィン)
ホーチミンで食べたフォーの中で、ここが一番美味しかったーーー♡
おいしすぎて次の日また行きました。w
ビーフシチュー&バゲットのセットなどもありますが、まずはフォー・ガー・チンを絶対たべてください。
スープだけでもいっぱい飲める!ってくらい美味しいです。
英語のメニューあったよ!
場所はファングーラオ通りとドークアンダウ通りの交差点です。
ちなみに24時間営業♪♪
生春巻きのイメージが強いとおもいますが、それ以外にも実はライスペーパーの料理がたくさんあります。
そのうちのひとつ、Binh Trang Tron(バイン・チャン・チョン)は、ライスペーパーを混ぜたサラダのような食べ物です。
マンゴー(甘くない、酸っぱめのやつ)と、香草とライスペーパーを混ぜて、ピリ辛の味付けににしてあるんだけどこれがハマる!
Com Chay Restaurant(コムチャイ・レストラン)は美味しいベジタリアン料理のお店。
ホーチミンの一部の人たちはときどき精進料理を食べる習慣があるそうです。
メニューには至って普通のベトナム定番料理が並んでいますが、お肉などは全部本物じゃないんです!面白い♪
パイナップルチャーハンが美味しかった。
Day 32014/03/05
Banh He(バイン・ヒー)は屋台で見つけたら食べたいおやつ。
ニラ入りでもちもちとした焼いてあるお餅で、ちょっと甘めの味。豚肉も入っていて、小食の人には軽いおやつというわけにはいかないかもです。
ホーチミンでびっくりしたことのひとつは、とにかくビールが安いってことです!
ベトナムビールはバーバーバーと読む「333」と「SAIGON」ですが、それらもめちゃ安くて1缶50円もしないくらい。
でももっと安いのが、「ビアホイ」と呼ばれるビールです。味は薄いけど、全然許せる範囲。
ビアホイが飲めるお店はバンビエン添いにいくつか並んでいます。
料理が置いてないので、まわってくるおつまみ屋さんから買います。
でもこれが楽しいんだな!♡
バックパッカーが集まる界隈なので、友だちを作りたい人はここで飲んでいればOK!
Travel Tracking
Comment