思いつきであまりなじみのないポルトガル10日間。予約は半年前、でもほとんどノープラン!ついでに8年ぶりのイタリアも満喫。(エピソード随時追加中)
2014-05-25 - 2014-06-08 , 15days
- 379
- 10k+
- 228
この夏どこへいこうか悩んだ末に決めたミャンマー旅。バガンを一目見てみたいそれがきっかけでしたが、行って見るともっと色々なamazingなことがいっぱいでした。個人旅行なので行き当たりばったり。 一言で最高な国(旅)だったとは言えない感じ。でもまた行きたいと思ってしまう。
2015-07-27 - 2015-08-05 , 10days
- 242
- 6736
- 157
昨年に引き続き同僚カッパちゃんのプランに便乗して北東北出身アラフォー女2人旅。ベトナム中部のホイアンへ。
2017-07-15 - 2017-07-18 , 4days
- 175
- 3362
- 103
旅人の間で知らない人はいないほとんどいないAirbnb! 利用されている方も多いと思いますが、私も旅行の際はよく利用します。 何度か利用した中で今回過去最高のおもてなしをバリのウブドで受けました! 一泊約3000円。気に入ったので延泊し合計9泊しました。二人で27000円です! ホテルよりもプライベート感があり本当にオススメです。
2015-07-28 - 2015-08-05 , 9days
- 148
- 4134
- 15
前編のバダミの続きです。ここもまた、何とも心踊る冒険野郎にはたまらない不思議な場所でした。 ※アウランガーバード→バダミと、南下して入りました。アクセス方法やエピソードなど色々と記しましたが、このアプリが酷すぎて消えてしまいましたので諦めました。写真のみで。
2017-07-13 - 2017-07-16 , 4days
- 140
- 1160
- 70
2014-07-06 - 2014-07-07 , 2days
- 127
- 1384
- 26
8/10〜8/15 ロシアのウラジオストクからハバロフスクまで夜行列車で移動🚃 料理がめちゃめちゃおいしいロシア(旧ソ連)💞 ▶︎http://julie-dayo.net 詳しくはこちら!
2017-08-10 - 2017-08-14 , 5days
- 126
- 2419
- 92
憧れの地、ラダックを目指したインド一人旅。 チベットよりもチベット仏教が深く根付くというヒマラヤの奥地、旧ラダック王国へ。シャンティは「平和」の意味。ゆったり穏やかに。そんなシャンティな旅でした。 \チャンディーガール/ https://www.compathy.net/tripnotes/2147 \カシミール〜ダラムシャラ/ https://www.compathy.net/tripnotes/13339
2011-09-14 - 2011-09-24 , 11days
- 113
- 8361
- 60
着いた3日目くらい、バイクに乗った人に鞄ごとひったくられてしまいました。商いをしてる人は本当に必死で、攻撃的で、旅行中何度も喧嘩しました。その一方で、すれ違い様に笑顔で挨拶してくれるたくさんの人たち、恥ずかしそうにゆったりと話す女性、言葉が通じないから絵でコミュニケーションを図ろうとする男の子、、たくさんの穏やかで優しいベトナム人に出会った旅でした。
2011-11-02 - 2011-11-27 , 26days
- 113
- 6931
- 50
この夏、フィンランド🇫🇮でヘルシンキマラソンに参加。その後、リトアニア🇱🇹ラトビア🇱🇻エストニア🇪🇪のバルト三国めくり
2017-08-09 - 2017-08-19 , 11days
- 104
- 2419
- 138
目的はマチュピチュ。好物は最後に食べたい派のわたしは、リマ→アレキパ→プーノ→クスコと世界遺産4つを含む旅路へ。 マチュピチュだけじゃなくて、訪れたどこの街も色が違ってとても楽しめました。 パチャママのPACHAはuniversal、MAMAはmother、「母なる大地」という意味。 ※昔の旅行記を開きながら書くと色々思い出してきて楽しくなりました。しかし写真がほとんどないです。。 1sol=¥35
2002-09-02 - 2002-09-19 , 18days
- 100
- 4471
- 43
婚約指輪いらないから、そのお金でイスラエル行きたい!と言うことで行ってきたイスラエル。 イスタンブールに立ち寄り、エルサレム、エインゲティ、ベツレヘムを巡った旅の記録。
2008-08-02 - 2008-08-13 , 12days
- 97
- 2184
- 47
秋口のドイツからチェコ、オーストリア、スロバキア、ハンガリーと東欧へ向けて鉄道旅をしてきました
2018-10-19 - 2018-10-22 , 4days
- 90
- 1315
- 54
『古事記』は、天地が創造され、神々が生まれ、日本の島々が生まれるシーンから始まる物語。 そんな物語の舞台となっている宮崎へ
2018-02-15 - 2018-02-17 , 3days
- 87
- 1455
- 56
ロンドンには観光スポットが数多くありますが、その中でもロンドン塔は人気観光スポットとして多くの人が訪れます。 私もロンドンへ来たからには絶対に行きたいと思っていたので、今回行けて満足だったんですが、思ったより見所がいっぱいあって午前中にバッキンガム宮殿の交代式を見てからのロンドン塔は少し体力的に過酷でした。笑 以外と階段の上り下りがありました。 次の日は筋肉痛で1日お休みしてしまいました。笑
2017-03-26 - 2017-03-26 , 1days
- 85
- 2312
- 70
年に数度、潮位が13mを超えてモンサンミッシェルは島となる。夜に浮かび上がる姿、朝霧に包まれる姿、島となった姿を空から。 またスペインのアンダルシアでは、イスラム建築の最高峰アルハンブラ宮殿のあるグラナダ、パティオ祭で盛り上がるコルドバ、着飾り祭で盛り上がるセビージャへ。
2017-04-28 - 2017-05-03 , 6days
- 78
- 3121
- 31
写真で見かけた、世界遺産のサナア旧市街に惹かれて行った、初めての中東一人旅です。 【ルート】 Dubai→Sana'a→Ibb→Taizz→Aden→Sana'a→Dubai
2007-01-01 - 2007-01-05 , 5days
- 78
- 1585
- 15