中世にフィレンツェと覇権を争ったシエナ、余りにも有名な斜塔の街ピサ、百塔の街と謳われるサンジミニャーノ、死にゆく街チヴィタ、イタリアゴシック建築の傑作を擁するオルビエートなど、イタリア中部トスカーナやウンブリアは、イタリアの中でも特に大好きな場所です。短い日程の中で、出来る限り駆けずり回ってきました。
2010-09-12 - 2010-09-18 , 7days
- 339
- 10k+
- 56
留学で行ったマルタにもう一度行きたい…。カフェ&スイーツ、ブルーラグーンの海、遺跡群、そして街自体が世界遺産。みどころ満載のマルタ、2度目のおさらい一人旅。
2014-09-07 - 2014-09-13 , 7days
- 273
- 10k+
- 51
真っ白な建物が立ち並ぶ街で有名なギリシャのミコノス島。また、歩いていればネコに当たるとも呼ばれるほどネコがたくさんいる島です。シーズン始めとなる6月に行ってきました! 純白と呼べるほど真っ白な建物に心を洗われ、太陽を反射するエメラルドグリーンの海はかなりの絶景で最高の毎日でした! 女子旅、ハネムーンにもオススメです♡
2014-06-01 - 2014-06-04 , 4days
- 254
- 10k+
- 35
アルプスの大自然を満喫。 どこを見ても自然!自然!!自然!!! 本気でスイスに移住しようか悩みました・・・ ハイジうらやましい・・・
2012-05-23 - 2012-05-25 , 3days
- 253
- 10k+
- 10
ヨーロッパの西の果て カモンイスの詩「ここに地果て海始まる」の通り、まさに最果ての国 どこか鄙びたイメージがあって、いつか必ず訪れたいと願っていた国です ポルトガルを言葉で表す時「サウダーデ 」と言うポルトガル語が良く使われます 懐かしさ、未練、懐旧の情、郷愁、ノスタルジー、孤愁などと訳されますが、 実際のポルトガルはサウダーデのイメージ通りの顔もありつつ、 太陽に満ち溢れ、陽気で親切な人々が暮らす最高の国でした 今回はポルト、ギマランイス、リスボン、シントラ、ロカ岬と、王道とも言える観光地を訪れました まずはポルトから
2015-05-30 - 2015-06-02 , 4days
- 175
- 10k+
- 56
ナポリでピッツァを食べる!から企画した周遊旅行の中盤編 前半はギリシャのアテネから始まり、イタリアのヴェネツィア、ミラノ、モナコ、バルセロナと移動していき、イタリアのナポリに入ったところからになります
2018-06-12 - 2018-06-14 , 3days
- 154
- 1411
- 76
初めてのロンドン アートギャラリーとミュージカルへ
2017-05-03 - 2017-05-07 , 5days
- 133
- 2422
- 122
ヨーロッパ21ヶ国の街並みや裏路地を厳選! Europian streetscape.
2016-05-07 - 2016-08-20 , 106days
- 123
- 3926
- 46
2017-05-01 - 2017-05-01 , 1days
- 121
- 2194
- 73
ヨーロッパの水の都と言えばイタリアのヴェネツィアですが、今回はベルギーのブルージュへ行ってきました。 カラフルな建物が建ち並び、まるでおもちゃの世界みたい。 可愛く治安も良くご飯もおいしく、女子旅にとってもオススメの場所です!
2013-11-02 - 2013-11-04 , 3days
- 117
- 6928
- 18
2015-03-06 - 2015-03-12 , 7days
- 108
- 6163
- 100
ドゥブロヴニクから延々と陸路でフランクフルトまで。ユーロナイトも乗ったよ!
2016-12-22 - 2016-12-28 , 7days
- 86
- 2396
- 85
ロンドンには観光スポットが数多くありますが、その中でもロンドン塔は人気観光スポットとして多くの人が訪れます。 私もロンドンへ来たからには絶対に行きたいと思っていたので、今回行けて満足だったんですが、思ったより見所がいっぱいあって午前中にバッキンガム宮殿の交代式を見てからのロンドン塔は少し体力的に過酷でした。笑 以外と階段の上り下りがありました。 次の日は筋肉痛で1日お休みしてしまいました。笑
2017-03-26 - 2017-03-26 , 1days
- 85
- 2297
- 70
女子4人でスペイン旅行✈️ 前半のマラガ、フリヒリアナ、グラナダ編。 マラガ→フリヒリアナ→グラナダ→バルセロナ 2017.6.13〜2017.6.20
2017-06-14 - 2017-06-16 , 3days
- 82
- 2292
- 42
マルタ2日目はダイビング。日本語が全く通じない環境でドキドキしながら水深30mの沈船へ!
2019-08-16 - 2019-08-16 , 1days
- 80
- 564
- 75
はじめての子連れヨーロッパ。4歳の息子を連れてオランダとベルギーへ。オランダはアムステルダムとザーンセスカンス、マルケンへ。ベルギーへはアムステルダムから高速鉄道タリスに乗って、日帰りでアントワープとブリュッセルに行きました。
2015-09-07 - 2015-09-11 , 5days
- 79
- 3001
- 60
年に数度、潮位が13mを超えてモンサンミッシェルは島となる。夜に浮かび上がる姿、朝霧に包まれる姿、島となった姿を空から。 またスペインのアンダルシアでは、イスラム建築の最高峰アルハンブラ宮殿のあるグラナダ、パティオ祭で盛り上がるコルドバ、着飾り祭で盛り上がるセビージャへ。
2017-04-28 - 2017-05-03 , 6days
- 78
- 3108
- 31