こんにちは、4か月かけてヨーロッパアフリカ周遊をしているNatsukiです! 今回はカイロに来ております! 友達と一緒にエチオピアに行く関係でエジプト一泊二日です笑 抑えておきたいポイントを現地の情報と共に紹介していきたいと思います! アメリカでの"Couchsurfing"や”workaway"の体験記もCompathyにまとめているので是非見てってください! 【アメリカカナダ2か月10都市の旅】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27519 【Workaway徹底解説】モントリオールで2週間タダでの滞在体験談!!【登録方法解説編】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27886 【ヨーロッパ編】 第1章ー第5章(アイルランド⇒イギリス北部⇒アイスランド⇒スペイン⇒スイス) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/27972 第6章-10章(イタリア、ハンガリー、チェコ、ポーランド、リトアニア、ベルギー、オランダ、ドイツ) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28051 第11章-14章(ドイツ南部、オーストリア、フランス、ロンドン) ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28174 【中東編】 第1章 ヨルダンイスラエル、中東見聞録!! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28216 第2章 治安がいいぞ!トルコ周遊記!【イスタンブール、カッパドキア】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28230 第4章 【エチオピア】世界一過酷なツアー、ダナキル砂漠ツアーとは!!【服装等詳細あり】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28277 第5章 世界三大名瀑ヴィクトリアフォール!!【ジンバブエ】【ザンビア】 ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28338 第6章 南アフリカはケープタウン満喫記! ⇒https://www.compathy.net/tripnotes/28357
2018-01-12 - 2018-01-13 , 2days
- 24
- 1159
- 12
エジプトの首都カイロから近郊にあるピラミッド群を3日間かけて日帰りで訪れました。時間さえあれば個人で訪れたほうが格安ですし、自分のペースでゆっくり見られるんですよね。言葉が通じなくても親身になって道や乗るべきバスを教えてくれる親切な人達との出会いが思い出深いものになりました。
2017-02-17 - 2017-02-21 , 5days
- 21
- 691
- 35
今回の旅はエジプト。さらには首都のカイロと近郊のギザ周辺に焦点を当てた贅沢な旅となりました。とにかくピラミッドを見学しました。ピラミッドにもいろいろな種類、形があり、またそれぞれの歴史もありエジプトは深いと実感しました。また来たい、いや来なければと思う旅となりました。天気も良く、というか良すぎましたが楽しい旅でした。
2010-11-20 - 2010-11-22 , 3days
- 14
- 1720
- 16
紀元前から興り、長い期間をかけて広い範囲で築き上げられてきたマヤ文明。 古代都市チチェンイッツァ遺跡の多くの建築物は今から1300年〜800年ほど前に造られたもの。 (日本では邪馬台国とか卑弥呼とか古墳時代とかあたり) まだ解明されていないことも多いものの、1年が365日でることを正確に割り出していたり、高度な文明と知識を有していました。 生贄(いけにえ)の文化が有名で、遺跡のほとんどで生贄との関係を見ることができ、今でも血の匂いがしてきそうな雰囲気。 広いので3時間ぐらい時間を取っておいたほうが良いかも。 日差しも強いのでUV対策や帽子・サングラスなどが必須。
2016-01-27 - 2016-01-27 , 1days
- 13
- 8647
- 24
初めてのエジプト。人生の中で一度は見ておきたいピラミッドを堪能。 しかし現地の執拗なガイドの押し売りが煩わしい。 今回はピラミッドの中に入らなかったの次回行くときには入ろうと思う。
2015-02-03 - 2015-02-03 , 1days
- 5
- 634
- 18