今までで一番短い3泊5日、実質滞在2日間のNYひとり旅。 初めてのホテルステイ。いつものアパートメントが満室だったため、費用面から個人手配せず、フリープランの募集型企画旅行です。 今までの経験とGOOGLE MAPをたよりに、歩き+地下鉄+バスでかけめぐりました。
2014-09-17 - 2014-09-21 , 5days
- 559
- 10k+
- 88
予算に限りがあるため(笑)超ビンボー旅行に…
2014-10-08 - 2014-10-13 , 6days
- 190
- 9243
- 81
「えっ?グランドキャニオンの近くにこんなに見所がたくさんあるの!?」 『アメリカの国立公園』(地球の歩き方)を見て初めて、"グランドサークル"というものを知りました。 "グランドサークル"とは、 アメリカ中西部のユタ州・アリゾナ州・ニューメキシコ州・コロラド州に広がる、 国立公園の数々の一帯のこと。 とにかく感動の連続。 こんな所が地球上にあるなんて。 それぞれ違う顔をもつ国立公園に、 道中に広がる広大な平野と壮大な岩山。 ひたすら感動です。 地球の神秘に触れる旅。 レンタカーで巡るグランドサークル7日間。 本当にオススメです!
2015-04-18 - 2015-04-24 , 7days
- 170
- 8169
- 27
ロサンゼルスに来たら必ず食べたいおすすめグルメとスイーツ! 大都市ロサンゼルスでは、たくさんの国の人達が居るので様々な国の料理も楽しめます。 とにかく多くのグルメスポットや美味しいスイーツがありますが、その中でも個人的にオススメのお店をまとめてみました。
2015-09-03 - 2015-09-03 , 1days
- 158
- 10k+
- 21
6回目のNYひとり旅ダイジェスト。 マンハッタンのクリスマスイルミネーション、ホリデーマーケットはほぼ制覇。 思ったより暖冬で、夜もがんがん歩き回りました。
2015-12-16 - 2015-12-21 , 6days
- 152
- 2849
- 83
アメリカ西部へ来たらここは絶対に見逃せないポイント! 時間を割いてでも行く価値は大いにあります。 行かなかったら後悔の嵐ですよ! 人生振り返って後悔したくなかったので行って来ました。
2014-11-13 - 2014-11-13 , 1days
- 151
- 3264
- 13
念願のザ・ウェーブ。 ”世界の果てまでイッテQ!”で初めて見たこの風景。 まさか、まさかこの地に足を踏み入れるなんて思っても見なかったことが現実に! 人生って不思議。 地図とGPSを片手に道なき道を2時間。 さぁ、見てやっておくんなまし。 これがザ・ウェーブですよ! We won the lottery!! 110 peoples showed up for only 10 spots to hike The Wave, our number was called for the last two!!
2014-05-16 - 2014-05-17 , 2days
- 144
- 4776
- 14
カリフォルニアのアナハイムにあるディズニーランド・リゾートのカリフォルニア・アドベンチャーに行ってきました! 日本のディズニーリゾートとは比較にならない大きさとアトラクションの豊富さ。 中でも大人気の映画「カーズ」のアトラクションや時速90Kmに達し1回転や急上昇も含む「カリフォルニア・スクリーミング」や、ポンチョを着ても意味がない、ずぶ濡れ系アトラクションの「グリズリー・リバー・ラン」などなど。 本場のディズニーは予想を遥かに超える楽しさでした。 チケット売場もあまり並ばずに購入できるので嬉しい! また、大人気アトラクションは比較的空いている開演直後にファストパスを取ったり、事前に地図で確認しておくとスムーズにパーク内を周ることができるでしょう!
2015-08-03 - 2015-08-03 , 1days
- 140
- 10k+
- 50
ショー三昧のラスベガス日記。 シルク・ドゥ・ソレイユのパフォーマーとレースに参加したのは一生の思い出!
2015-03-27 - 2015-04-03 , 8days
- 133
- 6663
- 29
ニューメキシコ州って見所満載! アルバーカーキの世界最大のバルーン・フィエスタ。 UFOが墜落したロズウェル。 エキゾチックな、そして宮沢りえちゃんで有名になったサンタ・フェ。 そんな見所満載の州を4日間で駆け巡るぞー!
2014-10-04 - 2014-10-06 , 3days
- 123
- 2550
- 21
日本からすぐに行けるサイパンに短期間の弾丸旅行で行ってみました!メインはダイビング。透明すぎるビーチは今まで見た中で一番綺麗でした♪サイパン料理は珍しいものばかりですが、かなり絶品です!
2014-03-23 - 2014-03-24 , 2days
- 120
- 6895
- 23
やっぱり私は舞台が好き!!! そんな私の初めての観劇ツアー@ニューヨークレポート! 現地では、買い物もレストランも抑えめに、お金をエンタメチケットにつぎ込み、エンタメの聖地で勉強して感じて楽しんでくるぞ!! 写真たくさんなので、見ても楽しいログブックにしました。 ゆれこ。
2015-12-24 - 2016-01-01 , 9days
- 120
- 4114
- 121
急遽決まった1週間の休み。前に3月のNYは行ってるし(そしてものすごく寒かった、)西海岸に行きたいなーと思って、行き先ははじめてのサンフランシスコに決定。 今回も旅行会社は通さず自力で手配しました。休み取ることになった時点で約1ヶ月前、慌ててホテルと飛行機を手配。ついでに帰りのフライトのアップグレードの申し込み。同時に現地ツアーの手配始めるも、すったもんだあり、最終的に決定したのは出発前日w 出発1週間前にESTAの申請したら、承認保留になって、飛行機もホテルもムダになる…ビザ取りに行くとか日にち的にムリ…と眠れぬ夜を過ごしたり。 着いてからもトラブルはあったけれど、いい経験ができてよかったと思ってます。 ガイドブックには2,3日で回れるコンパクトシティって書いてあったけれど、とんでもない!地区ごとに趣が異なり、5泊しても足りませんでした。
2017-03-15 - 2017-03-21 , 7days
- 111
- 2211
- 232
2015-09-16 - 2015-09-18 , 3days
- 109
- 3913
- 43
世界で最初の国立公園ってどんな所? 四国の半分の大きさのイエローストーン国立公園は、ワイオミング州、アイダホ州、モンタナ州の3州に跨っています。 公園内に滞在して3日間みっちり見て回りました。 地球の息吹が感じ取れるかな?
2014-09-12 - 2014-09-14 , 3days
- 106
- 2920
- 35
「人間はちっぽけで弱い」。 大自然を目の前に、そう感じました。 いつ何処から出てくるやもしれない熊に怯え、 崖を歩くトレイルでは足をすくませ、 想像の範疇を超えた地球の力を感じさせる、グロテスクな風貌の熱水泉に唖然とし、 写真を撮ろうと群がる人間に対し、全く気にしない様子で草を食む野生動物たちを見て、人間の小ささを感じる。 自然とは、なんと美しく気高く、厳しいものなのでしょう。 アメリカ北西部に位置する グレイシャー国立公園(モンタナ州) イエローストーン国立公園(ワイオミング州) グランドティトン国立公園(ワイオミング州) の3国立公園をレンタカーで巡る、 あれこれ欲張り9日間の旅。 実はこの3つのうち、イエローストーンとグランドティトンは、 アメリカならではの雄大な大自然を体感出来る、と 在米日本人が行く旅行先としても人気が高い国立公園なんですよ。 さぁ、覗き見、スタート!!!
2015-08-30 - 2015-09-05 , 7days
- 106
- 2529
- 29
アメリカのアリゾナ州の首都フェニックスへ飛行機で。空港でレンタカーをし、セドナ、アンティロープキャニオン、グランドキャニオンとアウトドアを満喫し、最終地点のラスベガスでパーティー三昧な1週間に渡るカップルでのロードトリップ。今回はセドナ編!
2015-06-07 - 2015-06-08 , 2days
- 80
- 5104
- 27
ニューヨークに対するこのメインタグは詐欺ですが、テネシーとケンタッキーは初めてだったので。 1週間の間にテネシー、ケンタッキー、ニューヨークを訪れた記録です。
2017-06-16 - 2017-06-24 , 9days
- 80
- 2053
- 155