
【フィレンツェのお土産】人気の雑貨や最新コスメをイタリア在住者が紹介!定番の革製品やばらまき土産におすすめのお菓子はいかが?

花の都と称されるフィレンツェ。花のように美しい町の外観もさることながら、その基盤となった経済を支えたのは職人たちの技です。 その職人技を今に伝えるさまざまな商品は、まさにフィレンツェのお土産としては最適です。 定番の革小物からパッケージがかわいいお菓子まで、フィレンツェならではのお土産となる商品を一挙にご紹介!
こんにちは。Compathy Magazineライターのcucciolaです。
イタリア旅行のクライマックスといってもよいのが、花の都フィレンツェです。
ルネサンスの時代に大輪の花を咲かせたフィレンツェ、その経済を支えたのが突出した技術力でした。その職人技は、現在もフィレンツェの町中で目にすることができます。
あなたが味わったフィレンツェの感動を、ぜひ日本にも持ち帰りましょう!もちろん、こうした商品は思い出の品というだけではなく、お土産としても最適です。
メイド・イン・イタリーの職人技の粋を、今日はあまねくご紹介いたします。
■目次 フィレンツェでおすすめのお土産:革製品編 フィレンツェでおすすめのお土産:文房具編 フィレンツェでおすすめのお土産:パフューム編 フィレンツェでおすすめのお土産:金細工編 フィレンツェでおすすめのお土産:陶器編 フィレンツェでおすすめのお土産:食べ物編
フィレンツェでおすすめのお土産:革製品編
CASINI:創造性あふれる革の王国
ピッティ宮殿のお向かいにあるという絶好のロケーションを誇る「CASINI」。祖母からインスピレーションを経てデザインを行うジェニファー・タッタネッリのお店でもあります。
CASINIのウリはなんといっても、革のジャケット。メンズ・レディース、いずれも洗練されたデザインと確かな品質で定評があります。そのバラエティは、まさに革による夢の王国。また、アフターケアが抜群なことも人気の秘密なのだとか。
さらに、CASINIの看板商品となっているのが、「INFINITY」という編込みのバッグ。複雑な製造過程を経て作られる芸術的なバッグ、ブランドのものとは違う職人の思いをくみ取ることができます。
商品名:INFINITY 販売元:CASINI 価格・値段の相場: 公式サイト:ジェニファー・タッタネッリ
BEMPORAD:フィレンツェの中心に店を構える革製品のアイコンショップ
1885年創業の「Bemporad」。創業当時は、メンズの革製品専門店でした。
フィレンツェの町のど真ん中にあるBemporadは、まずはフィレンツェ市民に最高の革製品を提供し、現在は多くの観光客も訪れる革製品のアイコンショップとなっています。
クラシックでエレガントなラインのジャケットのほか、カジュアルに着こなせるレザーの普段着、アクセサリーなどなど、用途や値段に応じてお土産にも向いているかも。
メイド・イン・イタリーが誇る上質な革、綿々と伝えられてきた職人技が融合した商品を堪能できるBemporad、観光途中にも立ち寄れる立地がメリットでもあります。