
銀座のショッピングなら!エリア別におすすめ買い物スポットを紹介!有楽町・日比谷エリアも

銀座へショッピングに出かけましょう! 敷居が高いと尻込みしなくて大丈夫。高級品からプチプラまで、好みに合わせてお店はたくさんあるんです。そしてお手頃ショップだとしても最新モデルを揃えています。 カジュアルウェアもスニーカーだってありますよ!おなかが空いたらグルメも! ちょっとだけおしゃれをして銀ブラ、してみませんか?
こんにちは。Compathy Magazine編集部です。銀座のショッピング情報についての寄稿がありましたのでご紹介します!!
銀座といえば和光本店や歌舞伎座など、よく雑誌などで見かけるランドマークは思い浮かびますが、実際には馴染みのない方も多いのではないでしょうか?
高級品ばかり扱っていてお店に入りずらいイメージをお持ちの方もいるかも知れません。
しかし、出かけてみると、無印良品やユニクロ、ZARAなどお馴染みのお店も多くあります。しかも銀座という土地柄、ブランドの最新のものをおいていることも多いのです。
同じ買うなら、ぜひ銀座に行ってみましょう!新しい発見もあるかもしれません。
こちらの記事ではそんな銀座のショッピングスポットをご紹介しています。ハイブランドからお手頃なお店まで、さまざまな銀座の顔が見えてきますよ!
■目次 1ページ目: 銀座2丁目エリア - マロニエゲート銀座1:比較的リーズナブルなお店が嬉しい、銀座のお買い物、スタート! - マロニエゲート銀座3:一点集中の潔さ、バナナ・リパブリックファンなら見逃せない! - 銀座LOFT:ロフト初のカフェも併設、じっくり雑貨のお買い物 - 銀座 伊東屋:文房具、紙製品のデパート!2つのビルにないものはない?! - BVLGARI 銀座タワー:憧れブランドを見てみよう!チョコレートはお土産にも - TIFFANY 銀座本店:ウエディングリングはここで、と決めているひとは予約して出かけて! - 銀座インズ:高速の高架下にも楽しいショップが! 2ページ目: 銀座3丁目エリア - マロニエゲート銀座2:3つのマロニエゲートのうちお洋服のショップの数はダントツ! - 松屋 銀座:老舗百貨店で楽しいもの探し! - 銀座 無印良品:日本初のMUJIホテル併設!食にこだわったショップ - シャネル 銀座:女性なら誰でも似合う!胸を張って入りましょう! 3ページ目: 銀座4丁目エリア - 銀座 三越:どこに持っていっても恥ずかしくない贈答品ならこちら! - 銀座木村屋:あんぱんと言えばここ!たくさんのパンが飛ぶように売れています! - ミキモト銀座4丁目本店:憧れのブライダルジュエリーを見に行きましょう! - GUCCI GINZA:欲しかったバッグやお財布がたくさん!カスタマイズでオリジナルの一品に - 銀座メゾンエルメス:馬具がスタートのハイブランド、お目当てを見つけたら即決しよう! 4ページ目: 銀座5丁目エリア - ロッテ免税店 銀座:海外に行く前に免税店でお買い物! - 東急プラザ銀座:春にはお花見もできちゃう!銀座を見下ろす最高のお庭 - EXITMELSA:コンパクトなフロアに充実のショップ - 東京鳩居堂 銀座本店:土地のお値段で毎年話題になるのは、こちらの前の歩道ですよ! - ソニーショップ/ソニーストア銀座:最新モデルをじっくり見比べて!aiboにも会えるよ 5ページ目: 銀座6丁目エリア/銀座7丁目エリア - GINZA SIX:おしゃれの中心ビル、実は便りになる建物なんです! - ユニクロ 銀座店:超大型店舗は死角なし!ここだけのイベントも見逃さないで! - GINZA gCUBE:宴会や二次会に雰囲気のいいお店があります! - H&M GINZA:日本初出店は銀座だったのに、残念な撤退!近くのお店の情報をご案内 - SHISEIDO THE STORE:花椿通りは資生堂通り!美しさを極めよう! 6ページ目: 銀座8丁目エリア/銀座駅周辺エリア/銀座エリアの買い物・ショッピングスポットマップ - 博品館TOY PARK銀座本店:おもちゃならお任せ!大人こそ夢中になっちゃう - 阪急メンズ東京:まるごとメンズショップ、オンからオフまでここだけで完成! - ルミネ有楽町:気軽にお買い物できるルミネは、銀座帰りにふらりと立ち寄れるスポット! - 銀座エリアの買い物・ショッピングスポットマップ(Googleマップ) 7ページ目: 有楽町・日比谷エリア/有楽町・日比谷エリアの買い物・ショッピングスポットマップ/新橋の関連記事 - 日比谷ミッドタウン:日比谷公園を一望!みどり一杯の複合施設 - 日比谷シャンテ:映画もショッピングも!欲張りな休日はこちらで - 有楽町OIOI:駅チカお馴染みのファッションビルは、サブカル系のイベント多し! - 有楽町マリオン:有楽町のシンボルと言えばここ!からくり時計で待ち合わせ - 有楽町・日比谷エリアの買い物・ショッピングスポットマップ(Googleマップ) - 新橋の新名所でショッピング!おすすめのお買い物スポット18選
銀座2丁目エリア:ハイブランドから馬券まで?!親しみやすいエリア
マロニエゲート銀座1:比較的リーズナブルなお店が嬉しい、銀座のお買い物、スタート!
5階から9階までの東急ハンズが圧倒的なマロニエゲート銀座1。2丁目と3丁目を分けるように通るマロニエ通りにあります。
ファッション関係のお店もたくさん入っているので、家族やお友だち同士、目的が違う人と一緒でも楽しめるビルです。
また、10階から12階まではレストランフロア。お好みに合わせてあまり移動せずともお店が選べるので助かりますね!
■対象層
・20~40代男女
・ショッピングデート
・レディスウェアのショッピング
・ハンズ好き
・レストラン、カフェ利用
■販売している商品・ジャンル
・レディス/メンズ/キッズウェア
・ファッション小物
・雑貨
・クラフト
・レストラン、カフェ
スポット名:マロニエゲート銀座1 住所:東京都中央区銀座2ー2ー14 営業時間:ファッション11:00~21:00 レストラン11:00~23:00 東急ハンズ11:00~21:00 定休日:なし 元旦営業:なし 駐車場:あり(78台) 公式・参考サイト:マロニエゲート銀座1 Googleマップ:マロニエゲート銀座1
マロニエゲート銀座3:一点集中の潔さ、バナナ・リパブリックファンなら見逃せない!
「マロニエヴィンテージマーケット~レディー・ディーラーズ セレクト」では、ライフスタイルがワンランクアップするような、自分だけのアイテムが見つかります✨ . 本日8/8(木)より8/14(水)まで、ドレスアイテムが人気の「ペネロペヨハンソン」が登場💖 デイリーなワンピースから一点もののドレスまで、すべてがエレガントで女性的なスタイル。 オンリーワンのドレスを実際にお試しいただける、関東では貴重な機会です🎁 . ブランドデザイナーの舟橋真鳥氏もショップでお待ちしております。 . 【マロニエゲート銀座2/2F マロニエヴィンテージマーケット】 . #マロニエヴィンテージマーケット #ヴィンテージ #レディーディーラー #セレクト #ペネロペヨハンソン #penelopejohansson #ドレス #ワンピース #デザイナー #マロニエゲート銀座2 #マロニエゲート銀座 #マロニエゲート #マロニエ #銀座
12 Likes, 0 Comments – マロニエゲート銀座 (@marronniergate_official) on Instagram: “「マロニエヴィンテージマーケット~レディー・ディーラーズ セレクト」では、ライフスタイルがワンランクアップするような、自分だけのアイテムが見つかります✨ ….”
ファッション関係のお店がバナナ・リパブリックしか入っていないマロニエゲート銀座3。
バナナ・リパブリックはサンフランシスコ初のブランド。品のいい大人のカジュアルという感じです。前身のプランタン時代から国内最大級店舗として人気を集めていました。
他にはヘアサロンやデンタルクリニック、エステなどが入店。カフェもレストランもない潔い作りです。
■対象層
・20~40男女
・バナナ・リパブリック好き
・ヘアサロン利用
・整体利用(女性専用)
・カフェ、レストランはなし
■販売している商品・ジャンル
・メンズ/レディスウェア
・ヘアサロン
・整体
・歯科
・占い
スポット名:マロニエゲート銀座3 住所:東京都中央区銀座2ー3ー12 営業時間:11:00~21:00 定休日:なし 元旦営業:なし 駐車場:あり(79台) 公式・参考サイト:マロニエゲート銀座3 Googleマップ:マロニエゲート銀座3
銀座LOFT:ロフト初のカフェも併設、じっくり雑貨のお買い物
■対象層
・10~40代男女
・雑貨好き
・インテリア好き
・料理好き
・文具好き
■販売している商品・ジャンル
・ファッション小物
・コスメ
・雑貨
・文具
・インテリア
スポット名:銀座ロフト 住所:東京都中央区銀座2-4-6 ベルビア館1F~6F 営業時間:11:00~21:00 定休日:不定休 元旦営業:なし 駐車場:あり(59台) 公式・参考サイト:銀座ロフト Googleマップ:銀座ロフト
銀座 伊東屋:文房具、紙製品のデパート!2つのビルにないものはない?!
銀座通りにG.Itoya、一本裏のあづま通りにK.Itoyaがある銀座伊東屋。まさに文具、画材のデパート!ないものはない品揃えです。
2棟合わせて19のフロアに並ぶのは国内外の筆記用具や画材、紙や額縁など。たくさんの商品がありますが、雑多な感じはなく美しいディスプレイについ長居してしまいます。
多目的ホールやラウンジはお仕事の会議や展示会などで便利に使えるスペース。館内で育てた野菜をいただけるカフェもあります。
じっくりと館内を眺めていたら、新しいアイデアも浮かびそうですね!
■対象層
・年齢問わずどなたでも
・文具好き
・絵を描く方
・自由研究
・会議室、ホール利用
■販売している商品・ジャンル
・文具
・画材
・インテリア
・額縁
・地球儀
スポット名:銀座・伊東屋 住所: 東京都中央区銀座2ー7ー15 営業時間:月~土 10:00~20:00 日・祝 10:00~19:00 12F Cafeのみ 22:00まで(Lo.21:00) 定休日:不定休 元旦営業:なし 駐車場:なし(提携駐車場あり) 公式・参考サイト:銀座・伊東屋 Googleマップ:銀座・伊東屋
BVLGARI 銀座タワー:憧れブランドを見てみよう!チョコレートはお土産にも
イタリアの高級ブランド、ブルガリ。ジュエリーやバッグなど女性にとっては憧れですね!
銀座通りとマロニエ通りの交差点にあるブルガリ銀座タワーはそんな憧れのつまったビルです。
高級ブランドではありますが、アクセサリーや皮製品には手に取りやすい価格帯のものもあります。本当に似合うお年頃になるまで、そちらで練習しておきましょう!
こちらのブルガリでは、9階にブルガリ イル バー、10階にブルガリ イル リストランテを併設。たまにはリッチな気分でお食事など楽しまれてみては?
簡単ではありますがドレスコードがありますので確認してからお出掛けくださいね!
ブルガリのロゴがアクセサリーのようなチョコレートは9階のバーで購入できます。
■対象層
・20~60代男女
・ショッピングデート
・カフェ、レストラン利用
・ウェディングジュエリーをお探しの方
■販売している商品・ジャンル
・ジュエリー
・時計
・バッグ、サングラス
・チョコレート
・レストラン、バー
スポット名:BVLGARI 銀座タワー 住所:東京都中央区銀座2ー7ー12 営業時間:12:00~20:00(土日は11:00~) 定休日:不定休 元旦営業:なし 駐車場:なし 公式・参考サイト:BVLGARI Googleマップ:BVLGARI 銀座タワー
TIFFANY 銀座本店:ウエディングリングはここで、と決めているひとは予約して出かけて!
ティファニーブルーの箱やリボンは、どうしてこう心ときめくのでしょうか?
そんなブルーを多用したバッグやアクセサリーが銀座本店とWeb限定で購入できますよ!
黒いバッグにちらりと差し色に入ったブルーの可愛らしいこと!またトロッターとのダブルネームのトランクやバニティーケースは一生の宝物!
旅行で連れていくのが楽しみになりますね。
もちろん、手に取りやすいシルバーのアクセサリーも人気です!
ちなみにウインズ銀座はティファニーの裏側3本目の通りですよ。面白いエリアですよね♪
■対象層
・10~50代主に女性
・ウェディングジュエリーをお探しの方
・プレゼント
・アクセサリーショッピング
■販売している商品・ジャンル
・ジュエリー、アクセサリー
・ウェディング
・香水
・サングラス
・バッグ
スポット名:ティファニー 銀座本店 住所:東京都中央区銀座2ー7ー17 営業時間:10:30~20:00 定休日:不定休 元旦営業:なし 駐車場:なし 公式・参考サイト:ティファニー 銀座本店 Googleマップ:ティファニー 銀座本店
銀座インズ:高速の高架下にも楽しいショップが!
昭和39年開催の東京オリンピックに向けて整備された高速道路。その高架下に作られたのが銀座インズの前身「有楽フードセンター」です。その後拡張工事を経て平成2年に「銀座インズ」として生まれ変わりました。
今では食品だけにとどまらず、お洋服やファッション雑貨のお買い物もでき、便利な場所柄毎日賑わっています。
それにしても、前回のオリンピックの時にできたものが次に巡ってきたオリンピックの時も元気だなんて、素晴らしいですね!
■対象層
・10~40代男女
・友人同士で
・ファミリー
・デートにも
■販売している商品・ジャンル
・レディスウェア
・ファッション小物
・宝くじ
・レストラン、カフェ
・居酒屋
スポット名:銀座インズ 住所: 東京都中央区銀座 営業時間:B1F・2F 11:00~23:00 1F 10:30~21:00(月曜~土曜)、10:30~20:00(日曜・祝日) 定休日:不定休 元旦営業:なし 駐車場:なし 公式・参考サイト:銀座インズ Googleマップ:銀座インズ