
【東京の夜桜の名所】有名スポットから超穴場まで!イベントも夜桜も楽しもう!

桜の季節がやって来ます!お花見イベントや夜桜を楽しめるライトアップ。春の訪れに気持ちも浮き足立ちます。 誰もが知っている有名なお花見会場も、しっとり落ち着いたお寺などもいいものです。宴会も楽しめるロケーション、穴場スポットや桜以外のお花などの役に立つ情報もあります。 束の間に散ってしまう桜だから目一杯楽しみましょう!
こんにちは。Compathy Magazineライター編集部です。
東京在住ライターから、「東京の夜桜スポット」の記事を寄稿いただきましたので紹介します。
桜の季節がやって来ます!お花見イベントや夜桜を楽しめるライトアップ。春の訪れに気持ちも浮き足立ちます。
誰もが知っている有名なお花見会場も、しっとり落ち着いたお寺などもいいものです。宴会も楽しめるロケーションもご紹介!穴場スポットや桜以外のお花など役に立つ情報もあります。
束の間に散ってしまう桜だから目一杯楽しみましょう!
■目次 1ページ目: 夜桜の楽しみ方/開花シーズン/花見が楽しめる場所 - 夜桜の楽しみ方 - 桜の開花シーズン - レストラン・カフェ - バーベキュー・ビアガーデン - 屋形船・クルーズ - ホテル 2ページ目: 花見/夜桜スポット - 【新宿区】新宿御苑:たくさんの種類の桜を長い期間楽しめるお花見天国! - 【目黒区/中目黒】目黒川:混雑必須!都内で一番人気の桜スポット!圧巻の桜並木を楽しめる - 【北区/王子】飛鳥山公園:子連れも飲み会もOK!小山がそのまま公園に、北区人気の桜スポット - 【練馬区/板橋】石神井川の桜並木:板橋十景のひとつ、石神井川のほとりをゆっくり静かに散歩 - 【世田谷区】馬事公苑:ソメイヨシノと馬の共演!(現在休業中) 3ページ目: 花見/夜桜スポット② - 【世田谷区】東光山妙法寺:穴場スポット!じんわり染み入る春の訪れをしみじみと感じられる - 【渋谷区】代々木公園:デートにも!アクセスも便利な桜の名所でのんびりお花見 - 【中央区】江戸桜通り/日本橋さくら通り:中心商業地のお花見はおしゃれで華やか! - 【文京区】六義園:圧巻のシダレザクラは昼も夜も違う表情で楽しめる - 【千代田区】千鳥ヶ淵公園:「綺麗」だけでは言い表せない!千代田区が一丸となって開催される桜まつり 4ページ目: 花見/夜桜スポット③ - 【千代田区/九段下】靖国神社:開花を決める基準木で有名な桜があるお花見スポット - 【千代田区/市ヶ谷】外濠公園:駅からすぐ!便利で気軽なお花見スポット - 【港区】お台場海浜公園:敷地のあちこちで長い期間花見を楽しめる!タイミングが合えばチューリップとのコラボも - 【港区】東京タワー/芝公園:桜と東京タワーが一度に楽しめる、外国人観光客にも大人気スポット! - 【港区】増上寺:東京タワーと桜、増上寺を一度に写真に収められる超有名スポット! 5ページ目: 花見/夜桜スポット④ - 【港区】八重洲さくら通り:八重洲口から徒歩0分?!駅から一番近いお花見会場はこちら! - 【港区】品川シーズンテラス:オフィスビルに囲まれた空間でお花見 - 【港区】六本木・東京ミッドタウン:花が咲く前からライトアップ!来る春が待ちきれない! - 【港区】アークヒルズ:大人も子供も楽しめるイベントが目白押し! - 【台東区】隅田公園:唱歌に出てくる桜、隅田川を楽しむお花見 6ページ目: 花見/夜桜スポット⑤ - 【台東区】上野恩賜公園:周辺イベントも魅力的!パンダも桜も楽しみたい - 【立川市】立川公園/根川緑道:派手なことはないけれどしみじみと桜を愛でるお花見も素敵 - 【立川市・昭島市】国営昭和記念公園:広大な敷地で春の花を心行くまで楽しむ - 【調布市】野川:日程がわからないライトアップは予想も楽しい! - 【八王子市】富士森公園:八王子を代表する公園でお花見!遊べるところもたくさんで子供たちも大満足
東京の花見・夜桜スポット地図(Googleマップ)
東京の夜桜の楽しみ方
お日様の下でするお花見は、淡く輝く花びらが可愛らしくいいものですが、夜桜にはまた違った魅力があります。
ライトアップされた桜は、はかなげでありながら、何か妖艶さも感じるものです。
ここでは夜、ライトアップされる桜を中心に、人気のお花見スポットを取り上げます。誰でも知っている有名ポイントもあれば、地元なら知らない人はいないという穴場まで様々。
宴会をするもよし、ゆっくりと散歩を楽しむもよし。あっという間に終わってしまう桜のシーズンを楽しむお手伝いができますように!
桜の開花シーズン
2月中旬~3月中旬:カンザクラ、カワヅサクラ、カンヒザクラ
3月下旬~4月上旬:ソメイヨシノ、オオシマザクラ、シダレザクラ、ヤマザクラ
4月中旬~4月下旬:ウコン、ギョイコウ
遅くまで楽しめる花には個性的なものが多いです。例えば上にあげたウコン、ギョイコウの花の色はグリーン!知らなければ見落としてしまいそうです。
レストラン・カフェの桜の名所
花見の名所付近には桜を見ながらお食事やお茶が楽しめるお店がいくつもあります。
例えば人気の目黒川沿いにはイタリアンの人気店『リストランテ カッシーナ カナミッラ』が。
大きな窓の向こうの目黒川の桜を独り占めできます!
また、神田川沿いには『カナルカフェ』。カフェなので比較的回転が速いそうです。
バーベキュー・ビアガーデンの桜の名所
お花見しながらバーベキューは最高ですね♪
『昭和記念公園』ならお花見バーベキューもらくらく!
『豊島園』のバーベキューバイキングはこたつ付き!夜はまだ少し寒いですもんね。桜の真下いただくお肉は格別。
どちらも予約が必要ですので、お申し込みをお忘れなく。
屋形船・クルーズからの桜の花見
屋形船といったら隅田川。2種類の船旅をご紹介します。
まずは大御所、趣のある「屋形船」で宴会を楽しみましょう。天ぷらや海鮮の和食、焼き肉なども楽しめます。
そして、「クルーズ船」でランチを楽しめるのが『お花見クルーズ』気楽にお弁当やシャンパンを楽しみながら、隅田川を北上していきます。混雑知らずで桜を愛でましょう!
ホテルからの桜の花見
お部屋やお庭から桜を楽しめる贅沢なひとときはホテルならでは。
その名も『ザ・プリンスさくらタワー東京』。この時期だけのプランには、桜と東京タワーを見られるお部屋確約のものが!敷地内の230本の桜をたっぷり楽しみましょう。