
芸能人もご用達!ハワイの高級ホテル「カハラホテル」でのおすすめの過ごし方

ハワイのカハラという豪邸が立ち並んだエリアに位置する「ザ・カハラホテル&リゾート」。長い歴史を持ちながらも今も人気の高級ホテルです。今回はお客様の笑顔が集まるカハラホテルの魅力とホテルでのおすすめの過ごし方を紹介します。
Aloha!Compathy Magazineライターのさとりんです。
1964年にオープンしてから今まで長く愛され続けている老舗ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」。
ホノルルのカハラエリアという豪邸が立ち並ぶ静かな場所にひっそりと存在しています。
喧騒を離れ、波の音や小鳥のさえずりに耳を傾ける。オーシャンフロントのホテルから見る朝日や夕日は格別。
日本で太陽が沈んで行く様子をこんなにもじっくりと見ることはあっただろうかと感じさせられます。
このカハラホテルではゆったりとした時間が流れます。
子供から大人まで笑顔で過ごすことができる高級ホテル。もちろん結婚式会場やハネムーンの宿泊先としても人気です。
そんなハッピーが詰まったカハラホテルのおすすめの過ごし方についてご紹介します。
■目次 1ページ目:ザ・カハラ・ホテル&リゾートの施設 - ホテルのロビー - ホテルの客室・部屋の様子 - 宿泊料金・値段 2ページ目:ザ・カハラ・ホテル&リゾートの施設 - ホテルのWIFI - チェックイン/チェックアウト - チップ 3ページ目:ザ・カハラ・ホテル&リゾートの場所とアクセス方法 - ザ・カハラ・ホテル&リゾートの地図 - 空港からのザ・カハラ・ホテル&リゾートの行き方 4ページ目:ザ・カハラ・ホテル&リゾートのレストラン情報 - 【モーニング】プルメリアビーチハウス:パンケーキが名物!ビュッフェスタイルの最高の朝食を - 【アフタヌーンティー】ザ・ヴェランダ:ロビーラウンジのテラスで素敵なティータイムを - 【ディナー】イタリアン「アランチーノ」:イタリア:コースメニューからアラカルトまで!ハイエンドイタリアンが楽しめる人気レストラン - 【ディナー】ホクズ:舌で楽しむハワイの創作料理 5ページ目:ザ・・カハラ・ホテル&リゾートのお土産・ショップ・買い物 - カハラホテルのロゴグッズ - イルカとウミガメのオリジナルぬいぐるみ - カハラホテルのマカダミアナッツチョコレート - カハラホテルのココナッツショートブレッドクッキー - カハラホテルにあるブティック 6ページ目:カハラホテルのアクティビティ・観光 - 海・ビーチ:青く澄んだ穏やかな海に心も穏やかに - プール:子連れの方にも安心して遊ばせられるプール - ドルフィン・クエスト:カハラホテルでイルカに会える! - ゴルフ:ハワイを代表する名門クラブ 7ページ目:ザ・カハラ・ホテル&リゾートのその他のサービス - レンタカー:ハワイ観光で便利なのはやっぱり車 - ウェディング:憧れのハワイ挙式 8ページ目:ザ・カハラ・ホテル&リゾートの周辺と観光 - ダイヤモンドヘッド - 高級住宅街を散策 9ページ目:あわせて読みたい!実際にカハラホテルを訪れた人の旅行記ブログ - はじめてのハワイ旅行で宿泊したカハラホテルにドはまり! - ハワイ好き女子がオアフ島で一番好きなホテル「カハラホテル」を満喫! - 観光に食にビーチにホテルに!満足するハワイ観光がしたいならぜひとも参考にたい旅行記ブログ
ザ・カハラ・ホテル&リゾートの施設
ホテルのロビー

Photo by Compathyログブック(旅行記)
ホテルに着いて一番最初に目にするのがロビー。ロビーってそのホテルの顔のようなもので、そのホテルの印象を左右する重要なものだったりします。
カハラホテルのロビーは天井が高く、オープンで広々とした空間です。歴史の長さを感じさせながらも重すぎない、上品な重厚感があります。
特徴的なのは、やはり巨大なシャンデリア!色のついたガラスが施され、シャンデリアの美しさと迫力をさらに増してくれています。
ロビーだけでも十分にインスタ映えするフォトスポットです。
ロビーでゆったりするだけでも優雅な気持ちになりますよ。
ホテルの客室・部屋の様子
Photo by Compathyログブック(旅行記)

筆者撮影
部屋の一例として私が毎年宿泊するダブルベッドのお部屋をご紹介します。
お部屋にはベッド以外にソファーが一台、ライト置いてあるサイドテーブルの隣に椅子が一台、作業ができるような机と椅子が一台あります。
※お部屋によって置いてあるソファーの種類によって、ソファーの前にテーブルが置いてある場合もあります。
ダブルベッドのお部屋には洗面台が2台あるので便利!バスタブも大きいのでゆったりとお風呂に入れます。
アメニティはシャンプー・リンス・ボディジェル・ボディクリーム・バスソルトなど必要なものは置いてあります。
ちなみにボディクリームとバスソルトはいつも自分用のお土産にお持ち帰りしています。
お部屋の掃除が終わるとベッド脇のテーブルにプルメリアの花と一緒にチョコレートが置かれています。
それがちょっとした一日の終わりの楽しみだったりしますよ。
宿泊料金・値段

筆者撮影
・スタンダードルーム マウンテンビュー、テラスなしのお部屋
約45,000~55,000円
・スタンダードルーム オーシャンフロントビュー、テラスなしのお部屋
約65,000~7,5000円
・スタンダードルーム オーシャンフロントビュー、テラスありのお部屋
約90,000~100,000円