
播磨の小京都!風情漂う兵庫県たつの市のおすすめ観光スポット12選!

兵庫県たつの市は、播磨の小京都と称される情緒ある城下町です。武家屋敷や龍野城跡、醤油蔵など歴史を感じさせる建物が並んでおり、揖保川や鶏籠山などの自然にも恵まれていて、見どころがたくさんある観光スポットです。
鶏籠山:原生林に覆われた植物や野鳥の宝庫である山
「鶏籠山」は揖保川の西側にある、標高210メートルほどの小高い山です。山の形が「鶏籠」に似ていることからその名がつけられました。
山は全体が原生林に覆われていて、約250種類もの植物と、約200種類もの野鳥をみることができます。
また、山麓には「龍野城」や「龍野公園」があり、登山道も整備されています。登山道から行くことができる山頂には、取り壊された龍野城の跡を見ることができるほか、山頂からは播州平野や揖保川の流れを眺めることができるため、ぜひ一度足を運んでみてください。
■スポット情報:鶏籠山 住所:兵庫県たつの市龍野町北龍野 鶏籠山 Googleマップ:鶏籠山
あわせて読みたい!兵庫県の観光関連記事
たつの市観光ついでに、お隣の姫路にも立ち寄ってお土産を探してみては?
兵庫県のたつの市は、播磨の小京都と呼ばれ、情緒ある魅力的な観光スポットがたくさんあります。
そして、たつの市のお隣「姫路」も、姫路城でおなじみの人気観光スポットです。たつの市を観光の際はぜひ「姫路」まで足を伸ばしてみてください。
また、姫路にはお土産にぴったりの名産品や、長年愛される庶民の味も充実しています。姫路に立ち寄った際には、旅の思い出や自分へのご褒美に、こちらの記事を参考にしてすてきなお土産を購入しましょう!
関連記事
■「伝統の面影に素朴な庶民の味が共存!姫路でおすすめのお土産と購入スポット情報を紹介」